【ポケットWiFi比較】Y!mobileはおすすめ?

ポケットWi-Fiを検討していてワイモバイルという名前を聞くことも多いのではないでしょうか。
しかし、ワイモバイルは料金体系が複雑であったり、キャンペーンが毎月のように変わったり等、本当にお得かどうかを判断するのは難しいです。そこで、このページでは、ワイモバイルのポケットWi-Fiに特化し、分かりやすくかつ詳細にご紹介。
ポケットWi-Fiを2台所有する筆者と、ワイモバイルのポケットWi-Fiの料金やキャンペーンなどについて、他社との比較を交えながら見ていきましょう。
3分で分かるワイモバイルのポケットWi-Fiまとめ

初めにワイモバイルのポケットWi-Fiについて、簡潔に見ていきましょう。
ワイモバイルのポケットWi-Fiの購入を考える上でのポイントは、契約期間、通信速度、通信容量、料金プラン、の4点です。早速、ワイモバイルの情報をまとめた表を御覧ください。
【ワイモバイルポケットWi-Fi】
通信端末 | 契約期間 | 通信速度 | 通信容量 | 月額料金 |
---|---|---|---|---|
803ZT | 3年 | 866Mbps | 7GB | 3,696円 |
無制限 | 4,380円 | |||
801HW | 588Mbos | 7GB | 3,696円 | |
無制限 | 4,380円 |
(無制限プランの月額料金は7GBのプランに、月の容量を無制限にするアドバンスオプション(738円)を加えた料金となっています。)
803ZTや801HWはワイモバイルの端末の名称です。分かりにくい名称ですが、実際にワイモバイルでご購入される場合は、上記の名称を間違えないようご注意ください。それでは、1つずつ見ていきましょう。
契約期間
3年契約(解約料金9,500円)端末代を分割払いにした場合のみ、その料金が月々割引されます。ポイントは端末代は分割で、月額料金が割引かれるということ。つまり、ワイモバイルを解約した時、解約料金9500円+未払いの端末料金を払う必要があります。
通信速度
ポケットWi-Fiでは上記の最高速度はまず出ません。ですので、ワイモバイルは安定しているLTEを使っていますが、高画質の動画などを見る場合は不便を感じる可能性があります。通信容量
私の経験では、動画などをよく見る場合や複数人で1つのポケットWi-Fiを同時に使用する場合、7GBの通信容量は意外とすぐに超えてしまいます。以下が通信料の基準になりますので、ご確認ください。【使用状況別の通信料目安】
ポケットWi-Fi使用状況 | 7GB |
---|---|
メール送受信 ※添付ファイルつき含む | 約14,630通 |
ニュースサイトの閲覧 | 約24430ページ |
ネット動画の視聴 ※中画質 | 約31.5時間 |
音楽のダウンロード※約4分間の楽曲 | 約1750曲 |
表の数値を超えそうだと感じたら、月の通信無制限のプランがおすすめです。
料金
料金については後ほど詳しく見ていきたいと思いますが、結論から言うと、他社のポケットWi-Fiに比べて高めの料金設定となっています。以上がワイモバイルのポケットWi-Fiの概要です。それではここから、ワイモバイルの詳細について見ていきましょう。
あなたが確認するべきエリアは一つだけではない!?

ワイモバイルの概要について見てまいりましたが、次にまずエリアをご確認す必要があります。
さらに!繋がるかだけでなく、どの通信が使えるかについてもご確認いただくことが重要。なぜなら、LTEが使えない場合などがあり得るからです。
せっかくLTEの通信速度が速いワイモバイルのポケットWi-Fiを購入したのに、LTEのエリア外であっては元も子もありません。以下のURLからワイモバイルのエリアを確認できますので、しっかりLTEも使えるか、という点を一度確認することを推奨します!
ワイモバイルのエリア確認はこちら
以上が、エリア確認の際に注意するべきポイント。ポケットWi-Fi購入の際のエリア確認でワイモバイルだけでなく、他のポケットWi-Fiの購入を考える際にも、まずエリアから確認するのが良いかと思います。
最新キャンペーンの内容やいかに!?
ここまでワイモバイルのエリアを見てまいりましたが、ご確認いただけましたでしょうか?ここからはもう一つ確認するべき、ワイモバイルのキャンペーン。キャンペーンは実は終了していたり、新しいものが始まっていたりする可能性があります。ですのでワイモバイルのキャンペーン最新情報について早速見ていきましょう。
※現在、下記も含めワイモバイルのポケットWi-Fiに適用されているキャンペーンはありません※
ワイモバイルのポケットWi-Fiに適用されるキャンペーンは主に下記2つ!
キャンペーン
- 月の容量が5GB → 7GBに
- アドバンスオプションが6ヶ月間無料
ワイモバイルメガ得キャンペーン2
通信容量が36ヶ月間、2GB増量するキャンペーン(通常5GB)。このページでは全て2GB増量後の数字を載せています。アドバンスオプション6ヶ月無料キャンペーン
こちらは、月の通信を7GBから無制限にするアドバンスオプション(738円)が半年間無料になるというもの。通信無制限で使いたい方は、合計で4,428円お得に。以上が、ワイモバイルポケットWi-Fiのキャンペーンです。正直に言うと、高額キャッシュバックなどもある他社ポケットWi-Fiのキャンペーンの方が魅力的かと思います。
全体から見てワイモバイルはお得?

ワイモバイルのキャンペーンについて見てまいりました。ここからはそれもふまえワイモバイルが総合的にお得かどうか、について。具体的な判断材料である、下り通信速度、通信容量、月額料金について、他社ポケットWi-Fiとの比較を交えながら見ていきましょう!
まずは早速ワイモバイルと他社ポケットWi-Fiとの比較をまとめた表を御覧ください。
【料金プラン比較表】
ポケットWi-Fi提供会社 | 下り最大速度 | 月の通信容量 | 月額料金 | |
---|---|---|---|---|
au | 1,237Mbps | 7GB | 3,696円 | |
無制限 | 4,380円 | |||
WiMAX | 1,237Mbps | 7GB | 2,760円~ | |
無制限 | 3414円~ | |||
docomo | 1,288Mbps | 5GB | 6,400円 | |
8GB | 8,100円 | |||
ソフトバンク | 612Mbps | 7GB | 3,696円 | |
ワイモバイル | 803ZT | 866Mbps | 7GB | 3,696円 |
無制限 | 4,380円 | |||
801HW | 588Mbps | 7GB | 3,696円 | |
無制限 | 4,380円 |
それでは、表の項目についてワイモバイルと他社の比較を一つ一つ確認し、最後にワイモバイルは総合的におすすめできるかどうかについて、述べさせていただきます。
通信速度
docomoが最速ではありますが、料金がとても高いですね。その点では、ワイモバイルもも料金がやや高いため、通信速度を重視する方は、WiMAXが良いかと思われます。通信容量
docomo以外は基本的に通信容量は同じです。しかし、通信制限がかかった際に、ワイモバイルを含め大半のポケットWi-FiはWebサイトの閲覧も厳しい速度まで制限されてしまいますが、WiMAXだけは動画が見れるくらいの速度が出ます。料金
上記の料金比較をご覧いただくとわかると思いますが、7GB・無制限プラン共にWiMAXが最安値となっています。
結論
おすすめはWiMAX!!
以上、いかがでしたでしょうか。速度制限を考慮したうえであなたに合ったものをお選びください。その他各ポケットwifiやWiMAXが気になる方は下記詳細を御覧ください。