【ポケットWiFi比較】ワイモバイル(Y!mobile)はおすすめ?

ポケットWiFiの契約を検討していて、CMでよく見かけるワイモバイル(Y!mobile)を候補に上げているかたも多いのではないでしょうか?
しかし、ワイモバイルは料金体系が複雑であったり、キャンペーンが毎月のように変わったり等、本当にお得かどうかを判断するのは難しいです。
この記事を読めば、WiMAX(ワイマックス)など他社のポケットWiFiに対し、ワイモバイルがどのくらいおすすめなのかと現在のおすすめ機種がわかります。
ワイモバイルの料金やキャンペーンなどについて、他社と比較しながら見ていきましょう。
ワイモバイルのポケットWiFiをわかりやすく解説

はじめに、ワイモバイルのポケットWiFiについて、簡潔に見ていきましょう。
ポケットWiFiを選ぶ上でのポイントは、契約期間、通信速度、通信容量、料金プランの4点です。
まずは、ワイモバイルの情報をまとめた比較表をご覧ください。
【ワイモバイルポケットWiFi】
通信端末 | 契約期間 | 通信速度 | 通信容量 | 月額料金 |
---|---|---|---|---|
803ZT | 3年 | 838Mbps | 7GB | 4,062円 |
無制限 | 5,300円 | |||
801HW | 517Mbos | 7GB | 4,062円 | |
無制限 | 5,300円 |
無制限プランの月額料金は7GBのプランであるPocket WiFiプラン2(ベーシック)に、月の容量を無制限にするアドバンスオプション(752円)を加えた料金となっています。
803ZTや801HWはワイモバイルの機種(端末)の名称です。少し分かりにくい名称ですが、実際にワイモバイルをご購入される場合は名称を間違えないようご注意ください。
次に、契約期間について見ていきましょう。
契約期間
契約期間は3年。(解約料金10,450円)端末代を分割払いにした場合のみ、その料金が月々割引されます。もし、契約満了月以外でワイモバイルを解約した時、解約料金10,450円+未払いの端末料金を支払う必要があります。
ワイモバイルの解約料金に関しては、契約開始月から3年後の満了月~2か月後の計3か月間で解約すれば発生しません。
ポケットWiFiのプロバイダによっては、解約期間が1ヵ月の設定のこともあるので、ワイモバイルは比較的解約月を忘れて逃してしまうリスクは低いです。
・ワイモバイルの契約期間は3年
・解約料金の発生しない期間は契約開始月から3年後の満了月~2か月後の計3か月間
通信速度
ポケットWiFiでは上記の最高速度はまず出ません。ワイモバイルは安定している4GLTEを使っていますが、どのポケットWiFiも実測値(通信速度を実際に測定した値のこと)はだいたい20~40Mbpsの速度は出るようになっています。数値が低いと思われるかもしれませんが、これぐらいの速度が出ればメールやLINE、動画やWEBサイトの閲覧なら心配なく利用できます。
※オンライン上での遅延や格闘ゲーム、FPSその他特殊な株取引などのラグの発生が致命的になるような事での利用は、ワイモバイルなどのポケットWiFiよりも光回線などの固定回線の方がおすすめです。
また、ワイモバイルの機種803ZTと801HWを比較すると、最大速度は801HWの517Mbpsに対し803ZTは838Mbps。最大速度は高い方が実測値も安定しやすいため、おすすめのワイモバイル機種は803ZTです。
・ワイモバイルはメールやLINE、動画やWEBサイトの閲覧程度なら問題なく利用できる
・機種は803ZTがおすすめ
通信容量
動画などをよく見る場合や複数人で1つのポケットWiFiを同時に使用する場合、7GBの通信容量は意外とすぐに超えてしまいます。以下が通信料の基準になりますので、ご確認ください。【使用状況別の通信料目安】
ポケットWiFi使用状況 | 7GB |
---|---|
メール送受信 | 約14,630通 |
ニュースサイトの閲覧 | 約24430ページ |
Youtubeの視聴 ※高画質(720p) | 約10.5時間 |
zoomのビデオ通話 | 約14時間 |
1か月の使用量が表の数値を超えそうだと感じたら、ワイモバイルの場合、月額752円をプラスするだけで通信無制限になるアドバンスオプションのプランがおすすめです。
・おすすめの料金プランは月7GのPocket WiFiプラン2ベーシックに月額752円をプラスするだけで通信無制限になるアドバンスオプション
・7Gの場合意外とすぐに超えてしまうため注意が必用
料金
ワイモバイルの料金については後ほど他社プロバイダと比較して詳しく見ていきたいと思いますが、結論から言うと、他社のポケットWiFiに比べて高めの料金設定となっています。以上がワイモバイルのポケットWiFiの概要です。それではここから、ワイモバイルの詳細について見ていきましょう。
エリアの確認は必須条件!

ワイモバイルの概要について見てまいりましたが、次にエリアを確認する必要があります。
せっかく4GLTEの通信速度が速いワイモバイルのポケットWiFiを購入したのに、エリア外であってはネットに繋がりません。以下のURLからワイモバイルのエリアを確認できますので、4GLTEも使えるか、という点を一度確認しておきましょう。
エリア検索画面(ワイモバイル公式サイト)
最新のキャンペーン情報はこちら
ここまでは、ワイモバイルのエリアについて確認してきました。ここからはワイモバイルのキャンペーンによる割引についてご紹介していきます。それでは早速、ワイモバイルの2021年4月現在の最新キャンペーン情報について見ていきましょう。
キャンペーン
- ①おうち割
- ②家族割引サービス
それぞれ一つずつ解説していきますね。
キャンペーン①おうち割
おうち割は、ワイモバイルとネット・電気をそれぞれセットで契約することで料金が500円割引になるというもの。ワイモバイルとネット(おうちのネット)のセット契約
おうちのネットの対象・Softbank Air
・Softbank 光
Softbank Airは工事無しで使える据え置き型のWiFiルーター、Softbank 光は光回線になります。
Softbank Air
・工事無しで家でも外でもインターネットを使いたい
・ワイモバイルの3日で10G超えてしまう
・屋外ではワイモバイルのポケットWiFi
・屋内でも専用のWiFiが欲しい
工事が可能でSoftbank 光を検討中の方は、NURO光もおすすめなので、こちらから光回線の詳細についても一度確認してみることをおすすめします。
キャンペーン②家族割引サービス
こちらは「同居じゃなくてもOK!」「9回線までOK!」とのように、家族で使うほどお得な割引キャンペーン。家族で利用するワイモバイルの回線が対象料金プランだと、2回線目以降が最大1,000円割引になるというもの。
これは複数の契約を一人で行っても対象となります。
家族割引サービスの対象
- シンプルS/M/L
- スマホベーシックプラン
- Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
- データベーシックプランL
上記のポケットWiFi以外のワイモバイルのプランを含めた料金プランに加え、2回線目のプランがシンプルS/M/Lの場合1,000円割引。その他は500円の割引となります。
※家族とは、血縁・婚姻を含む、もしくは同住所ということが確認できる契約者のそれぞれの本人確認書類が必要になります。
以上が、ワイモバイルポケットWiFiのキャンペーンです。正直に言うと、高額キャッシュバックなどもある他社ポケットWiFiのキャンペーンの方が価格的にも魅力的なのは否定できません。
ポケットWiFiの中でワイモバイルはおすすめ?

ワイモバイルのキャンペーンについて見てまいりました。
ここからは、これまでの情報も踏まえ、ワイモバイルが総合的にお得かどうかについてを具体的な判断材料である、下り通信速度、通信容量、月額料金について、他社ポケットWiFiとの比較を交えながら見ていきましょう!
まずは早速ワイモバイルと他社ポケットWiFiとの比較をまとめた表をご覧ください。
【料金プラン比較表】
ポケットWiFi 提供会社 | 下り 最大速度 | 月の 通信容量 | 実質 月額料金 |
|
---|---|---|---|---|
※WiMAX | 1,237 Mbps | 7GB | 3,196円 | |
無制限 | 3,890円 | |||
docomo | 1,288 Mbps | 5GB | 4,895円 | |
60GB | 8,197円 | |||
ソフトバンク | 612 Mbps | 50GB | 10,063円 | |
ワイモバイル | 803ZT | 866 Mbps | 7GB | 4,489円 |
無制限 | 5,242円 | |||
801HW | 588 Mbps | 7GB | 4,489円 | |
無制限 | 5,242円 |
※WiMAXは、当サイト限定キャンペーン利用時の金額
実質月額料金とは、「(初期費用なども含めた支払い総額-キャンペーン)を契約期間で割ったもの」
それでは、比較表の項目についてワイモバイルと他社の違いをみて、ワイモバイルは総合的におすすめなのか確認していきましょう。
通信速度
docomoが最速ではありますが、料金がとても高いですね。その次に、WiMAXがdocomoとほぼ同じ通信速度です。通信容量
通信容量に関しては、ワイモバイルとWiMAXは実質無制限。ポケットWiFiの速度制限は一般的にWebサイトの閲覧も厳しい速度まで制限されてしまいますが、ワイモバイルとWiMAXは速度制限中も1Mbpsと動画が見れるくらいの速度が出ます。料金
上記の料金比較をご覧いただくとわかると思いますが、7GB・無制限プラン共にWiMAXが最安値となっています。【結論】おすすめは速度も料金も圧倒的なWiMAX(ワイマックス)!
WiMAXとワイモバイルを比較すると、毎月実質月額料金は1,200円ほども違うので、3年間で約43,000円の差。これだけ料金が安く、速度は最速のdocomoとほぼ同じ。これはおすすめしないわけにはいきません。
いかがでしたでしょうか。ワイモバイルよりも速度・料金ともに圧倒的なWiMAXはポケットWiFiの中でも一番のおすすめです。
また、WiMAXは速度や料金が魅力なだけでなく、他社からの乗り換え違約金負担キャンペーンや端末料金無料キャンペーンなどお得なオプションが豊富です!
ぜひ、WiMAXの詳細ページもチェックしてみて下さいね!
おすすめのポケットWiFi
WiMAXの詳細を見る