利用している端末はどの会社も同じであるため、「違いがイマイチ分かり辛い…」というのが本音かと思います。
今回ご紹介する海外レンタルWiFi「Wi-Ho!(ワイホー)」もそのひとつ。そこで今回は、Wi-Ho!(ワイホー)は他の海外レンタルWiFiとどのような違いがあるのか、当記事で徹底解説していきます。
結論から申し上げますと、Wi-Ho!(ワイホー)、実はものすごく優秀な海外レンタルWiFiです!
1ヶ国だけの渡航プランなら、Wi-Ho!は当サイトが知る限り1番おすすめな海外レンタルWiFi。
2017年にはRBB TODAYモバイルアワードというもので賞もたくさん獲ってます。賞を獲れるほどの良さがWi-Ho!のどこにあるのか。Wi-Ho!はなぜ1ヶ国の渡航プランがおすすめなのか。
今回はそのあたりを、Wi-Ho!の基本的なスペックを踏まえつつ解説していこうと思います!
海外旅行前で、海外レンタルWiFiを探している人は、ぜひご一読を!
まずは基本的なWi-Ho!の概要から!
ということで、まずはWi-Ho!の基本情報から順を追って見ていきましょう!Wi-Ho!は、テレコムスクエアという会社の海外レンタルWiFiです。Wi-Ho!という名前の海外レンタルWiFiは2010年からレンタル販売を始めており、結構歴史は長いです。jetfiなんて、2016年ですからね。
昨年、2017年には「RBB TODAY」というブロードバンド情報サイトにて、「モバイルアワード海外利用部門 モバイルWi-Fiレンタル 満足度」で6冠を達成しています!
- 総合
- 対応エリア
- 通信速度
- 料金
- サポート体制
- 端末の使いやすさ
利用者からの信頼も厚く、また実際にモノ自体の性能やスペックもとても優れている海外レンタルWiFi。それがWi-Ho!です。
どう優れているのか、更に細かく見ていきましょう。
速度
速度については、ほぼ全ての国で4Gで利用できます!
アジアのベトナムやカンボジアなど、一部の国・地域では3G回線となってしまうところもあるようです。
1点注意していただきたいのは、これはWi-Ho!だけでなく全ての海外レンタルWiFiに言えることですが…
「4G利用可能な国」という表記があるからといって、その国にいればどこに居ても、常に4Gである保証があるというわけではありません。
これは日本に居ても同じですよね?ですので、ここだけは注意しておいたほうが良いです。
ただ、数ある海外レンタルWiFiの中でも満足度1位のWi-Ho!ですから、他のWiFiに比べるとより多くのより広い地域で「4Gに繋がりやすい」というのは確かでしょう。
容量
海外レンタルWiFiは、大体まず国ごとで値段が違い、更に国を選んだ後250MB・500MB・1GBの容量の中から選ぶというのが基本です。ただ、Wi-Ho!は他の海外レンタルWiFiとは少し違います。Wi-Ho!で選択できるデータ通信量は上記の3つのデータ容量に加えて、なんと、容量無制限のプランが存在します!
韓国、台湾、世界周遊プランの3つのみで、世界周遊は少々割高ではありますが…。
容量無制限で使い放題の海外レンタルWiFiは結構希少価値が高いので…
上記のプランに当てはまる旅行先に行く人で、
- スマホやPCを頻繁に使う人
- 映画やテレビを見たりする人
- テレビ電話をしたりする人
- 大人数で1つの海外レンタルWiFiにしようと思っている人
容量無制限のWi-Ho!のレンタル価格ですが、
- 韓国
- 1,750円/日(4G)
- 台湾
- 1,590円/日(4G)
- 世界周遊
- 2,980円/日(4G/3G/2G)
ちなみに、どれぐらいの容量で、どれぐらいのことが出来るのかどうかは、海外レンタルWiFiのトップページに早見表を記載していますので、気になる方はそちらをご覧ください!
では、次に皆さんが気になるWi-Ho!の料金設定を見ていきましょう!
料金
国ごとに表にしているので、気になる国名をタップしてみてください!北米・グアム・ハワイのWi-Ho!レンタル価格
- アメリカ
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 750 500MB 1,050 1GB 1,250
- カナダ
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 850 500MB 1,150
- グアム
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 980 500MB 1,280
- ハワイ
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 750 500MB 1,050 1GB 1,250
※クリック/タップすると表が開きます。
アジアのWi-Ho!レンタル価格
- インド
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 680 500MB 980
- タイ
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 680 500MB 980 1GB 1,180
- 韓国
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 750 500MB 1,050 1GB 1,250
- 香港
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 680 500MB 980 1GB 1,180
- 台湾
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 590 500MB 890 1GB 1,090
- 中国
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 680 500MB 980 1GB 1,180
オセアニアのWi-Ho!レンタル価格
- オーストラリア
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 850 500MB 1,150
ヨーロッパのWi-Ho!レンタル価格
- イギリス・ドイツ・スペイン・フランス
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 850 500MB 1,150 1GB 1,350
- イタリア
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 970 500MB 1,270 1GB 1,470
- オランダ
-
容量/日 レンタル価格(1日) 250MB 890 500MB 1,190 1GB 1,390
はい、Wi-Ho!が利用できる全ての国ではありませんが、有名な国だとザッとこのような結果になっております!
Wi-Ho!は、本当に1ヶ国プランはかなり低価格でおすすめです。
具体例をあげて比べると、例えば有名な海外レンタルWiFiでレンタル価格が比較的高いのは「イモトのWiFi」なんですが…。イモトのWiFiの1GB/4Gのレンタル料金とかだと、1,880円もします。グローバルWiFiでも1,470円。
中には他の海外レンタルWiFiのほうが安いところもありますが、大体の国ではWi-Ho!に軍配が上がります。
もう既に旅行で行く国が決まっていて、なおかつそれが1ヶ国だけだった場合は、大体Wi-Ho!を選んでおけば間違いないと思います!
レンタル方法は?
では、基本的なスペックがわかったところで、Wi-Ho!のレンタル方法などについてみていきましょう!レンタルする!となった際のやり方も、事前に知っておいたほうが予約もスムーズに出来ますしね!
Wi-Ho!の申し込み方法は「ウェブサイトから」のみです。電話や、空港のカウンターでの申し込み等は行っていないみたいなので、ご注意ください!
受け取りに関しては、宅配と、空港のカウンターでの受け取りが可能です。空港にWi-Ho!受け取りカウンターがあるのは、
- 羽田空港
- 成田空港
- 新千歳空港
- 関西国際空港
- 福岡空港
また、Wi-Ho!の宅配受け取りは、総額3,000円以上のレンタル契約の場合は送料が無料になりますので、そのあたりもよく覚えておくと、いざ本当にレンタルするというとき役に立つ情報かも。
では、ある程度ここまでの情報でWi-Ho!のことは一通りわかったことと思うので…
最後に実際にWi-Ho!を利用した方の評判・口コミと、お得になるキャンペーンの情報をご紹介しておきましょう!
Wi-Ho!利用者の評判・口コミ
Wi-Ho!の口コミ
- レンタル料金も安く、空港カウンターの混雑等もなく、とても快適に使えました。大手の窓口は混んでいて手続きに時間がかかることも多いので、スペック・値段ともに他のWiFiに比べて優れていて、手続きもスムーズに終わるのは、嬉しいです。次もWi-Ho!を使おうと思います。
- 初めてWi-Ho!をレンタルしたが、期待していたよりは繋がりにくい場面が多かったので、次回は他の海外レンタルWiFiを使ってみようと思います。 特段ダメだったというわけではないんですけど。
- バッテリーが長持ちせず、あまり長時間使えないのが残念でした。
- Wi-Ho!を実際に使ってみた感想は、国内で普段使っているネット環境と同じような感覚でした。 少なくとも都市部では全く途切れることもないので、快適でおすすめです。 バッテリーも普通に持ちました。
- 友人からの紹介で、初めてWi-Ho!という海外レンタルWiFiを使いました。電波も申し分なし。断線等もなかなかなく、かなり使いやすかったです。
- Wi-Ho!は、これまで海外へ行く際に5.6回ほどレンタルしました。よくお得なキャンペーンを行っていてメールで案内も来るので助かります。実際に海外で使っていて困ったこともなく、かなり重宝しています。
最初の方にも書きましたが、やっぱりWi-Ho!は、とても優秀なのにも関わらず、他の海外レンタルWiFiに比べて知名度が低いところが意外と良かったりしますね!
空港での受け取りはスムーズに越したことはないです。
また、3つ目のバッテリーの件についてですが、私の個人的な感覚ですが、これはWi-Ho!に限ったことではないですね。
やはり海外レンタルWiFiは消耗品でもあり、長期間に渡って色んな人が使ってきたものであるため、少し持ちが悪いWiFiもやっぱりありますね。
Wi-Ho!ではない海外レンタルWiFiを使った時、自分も経験したことがあります。運次第なところも少しあります。(笑)
ただ基本的にはWi-Ho!は優れた海外レンタルWiFiであるということ自体は理解していただけたかと思います!
では、最後に口コミにもあったWi-Ho!のお得なキャンペーンのお話を少し。
今現在行っているキャンペーンは?
Wi-Ho!は通常の値段ですら、私たちに優しい価格となっていますが…もちろん、他の海外レンタルWiFiと同じくきちんとキャンペーンも存在します。今現在は、最大30%offのサマーキャンペーンを実施中!気になるキャンペーンの詳細ですが、下記のように割引が適用されます。
- 無制限/1ギガプラン30%OFF
- 大容量プラン20%OFF
- 通常プランが10%OFF
大きめの容量を検討中の方は見逃せないチャンスですね。また、地味に嬉しいハーゲンダッツプレゼントキャンペーンも実施中。期間中に申し込んでアンケートに答えるだけで、ハーゲンダッツアイスクリームがプレゼントされるチャンスです。
ジリジリと暑い連日の猛暑に、ヒヤッと冷たいアイスクリームの差し入れなんて嬉しいですよね。夏らしいWi-Ho!独自のキャンペーンが心をくすぐります。
そんな夏のキャンペーンを展開するWi-Ho!の海外WiFiレンタルですが、夏休みに向けて申し込みは殺到する見込み。
「海外渡航までまだ期間はあるし、予約は後でいいかな…」なんてお考えの方も、もしかしたら在庫がなくなって、Wi-Ho!で格安にレンタルできない可能性も…。そうならないためにも、早めのレンタル予約をおすすめします!
以上、Wi-Ho!の詳細解説でした!これから海外旅行に行く人、海外レンタルWiFiをどれにしようか悩んでいるあなたのお役に立てば幸いです。