価格は、海外レンタルWiFi毎や、国・容量・速度等、色々な要素で構成されるため、どう比較すればいいのか、迷ってしまいますよね…。
そこで!
今回はそんなあなたのために、海外レンタルWiFiの「価格」について、徹底解説致します!
海外レンタルWiFiの価格はどのように見ればいいのか等のポイントから解説し、価格面で見た時のおすすめの海外レンタルWiFiについてもご紹介しましょう!
当ページを読むことで、あなたも価格で海外レンタルWiFiを見るときの大事なポイントがわかるようになるはず!
ということで、早速海外レンタルWiFiの「価格」について見ていきましょう!
この記事の目次
価格をみる際のポイント
まずは、実際の海外レンタルWiFiの価格や、おすすめの海外レンタルWiFiを見て行く前に、「どこをどう見れば良いのか」というポイントからお話ししましょう。海外レンタルWiFiの価格というのは、
- 国(100〜200ヶ国)
- 容量(250MB〜1GB・無制限)
- 通信速度(3G or 4G)
見るべき順は、国→速度→容量
まずは「国」!
上記の3つの中で1番にまず見るべきなのは、「国」です!
なぜかというと、当たり前といえば当たり前ですが、自分が行く国のプランを選択しないと、海外レンタルWiFiが利用できないから。
どこの海外レンタルWiFiも、貸し出すWiFiごとに指定した提携通信会社の電波しかキャッチしないように設定を行なっているので、普通はプラン通りの国でしか利用できません。なので、まずは国を選ぶことから始まります。
逆に、
「渡航する国」がまだ決まっていないけど、先に海外レンタルWiFiをレンタルしておきたい
という方の場合は、「周遊プラン」の価格が優れている海外レンタルWiFiを選びましょう!
この辺りについては、このあとの「おすすめの海外レンタルWiFi」の章で、実際に周遊プランでおすすめの海外レンタルWiFiをご紹介しますね!
ということでどんどんいきましょう!
次は速度!
速度
海外レンタルWiFiの速度は、「3G」か「4G」のどちらかです。そして、基本的には「4G」をおすすめします!なぜかというと、3Gと4Gの通信速度が全然違うから。
よく聞くのは「4Gの方が5倍〜10倍速い」というお話。
そんなこと言われてもいまいちピンとこないと思いますが。
補足しておくと、海外での利用経験がある私個人としても、本当に4Gの方が良いです。
ここは感覚的な部分になってきちゃいますが、海外旅行中って結構インターネットを使うんですよ。
やっぱりわからないことが多いので調べたりすることも多いし、SNSとかも使いたいし。Googleマップにもお世話になります。
正直、ずっと3Gだとイライラします。(笑)
どうせなら、せっかくの海外旅行中な訳ですし、快適なインターネットで過ごしたいじゃないですか。
なので、基本的には4Gのある海外レンタルWiFiを選び、その中から自分の予算にあった価格のものを選んでいきましょう!
そして最後に容量を見ます!
容量
海外レンタルWiFiの容量は、だいたい、
- 250MB
- 500MB
- 1GB
- 無制限
そして、もちろん価格は上から順に上がっていきます。この容量の部分で大切になってくるのは、ズバリ海外に行く際の同伴人数です!
なぜかというと…
海外レンタルWiFiの価格は、容量が大きいほど高くはなっていきますが、1MBあたりの価格は容量が大きいほど安くなっていきます。
なので、一緒に海外に行く人が3人以上とかであれば、250MBを3台レンタルするよりも、1GBを1台レンタルした方が、レンタル価格はお得になるんです。
1人で海外に行く人ってあんまりいないと思うので…
基本的には容量の大きい海外レンタルWiFiを選んだ方が、価格はお得になるかと思います!
逆に、今回は1人で海外に行くよー!という方。
出張とかでインターネットをたくさん使う!という人でない限りは、意外と250MBで事足りますので、そちらがおすすめ。250MBでできることの目安はこちら↓
- 250MBの通信量で出来ること
※クリック/タップすると表が開きます。
では、海外レンタルWiFiの価格の見方について一旦まとめましょう!価格Pointまとめ
ということでここまでの価格についてのポイントを軽くまとめると、- まずは自分が行く「国」から選択
- 次に4Gプランのある
海外レンタルWiFiに絞る - 最後に容量を選ぶ
ここから更に踏み込んで、実際に価格を軸に選ぶ場合のおすすめの海外レンタルWiFiをご紹介していきます。
おすすめの海外レンタルWiFi
みなさん、色んな比較サイトで、ずーっと下まで続く長い長い価格比較表を見たことがあるかと思います。今回は、それは省きますね。なぜなら、とても長くなってしまうので。今回は、先ほどのポイントを押さえた上でのおすすめの海外レンタルWiFiのみをご紹介していこうと思います。
価格についての比較表は、別のページでかなり詳しく、そして見やすく作ってあるページがあるので、
色んな海外レンタルWiFiの価格を比較したい!
という方は、ぜひそちらのページを見てみてくださいね!
ということで、早速本題に入っていきましょう。
今回価格で見た場合の海外レンタルWiFiを選ぶのは、下記の、
- イモトのWiFi
- グローバルWiFi
- Wi-Ho!
- jetfi
- JAL ABC
上記の5つの中から価格で選ぶおすすめの海外レンタルWiFiは、
- 単国ならWi-Ho!
- 複数国への渡航ならjetfi
理由はとても単純で、上記2つの海外レンタルWiFiが1番お得だから。
単国の場合はWi-Ho!
単国の場合はまず自分が行く国を選ぶわけですが、これが中々面倒臭い。たくさんありすぎて、選ぶのが億劫になっちゃいますよね。そんなとき、とりあえず選んでおけば間違いないというのがWi-Ho!です。もう少し詳しく説明していくと…
イモトのWiFiやグローバルWiFiは、よくキャンペーンを行っており、通常よりもお得な価格でレンタルできることが結構たくさんあります。
しかし、Wi-Ho!は逆にあまり価格を下げるパターンのキャンペーンをやっていません。
それでも、キャンペーン価格のイモトのWiFi・グローバルWiFiは、大体の国で通常価格のWi-Ho!に敵わないんです。それぐらい、Wi-Ho!は単国プランにおいては独壇場となります。
JAL ABCは、どこの国に行っても基本的には容量無制限のプランをレンタルできますが、その分レンタル価格がやや高め。
加えて、利用可能国数がちょっと少ないので。
そして、jetfiはそもそも単国プランがありません。周遊プランはとても安いですが、キャンペーン期間中以外は基本的にはWi-Ho!の価格のほうがお得です。
例として各海外レンタルWiFiの価格を、いくつかの国で比べてみましょう。
前の章でお話しした通り、通信速度は4G。
容量は1番お得な1GBのプランで。
【単国プランのレンタル価格】(円/1日)
※クリック/タップすると表が開きます。
- アメリカ
-
海外レンタルWiFi 価格 イモトのWiFi 1,880円 グローバルWiFi 1,470円 Wi-Ho! 1,250円 jetfi 1,580円 JAL ABC 1,250円
- ハワイ
-
海外レンタルWiFi 価格 イモトのWiFi 1,880円 グローバルWiFi 1,470円 Wi-Ho! 1,250円 jetfi 1,580円 JAL ABC –
- ドイツ
-
海外レンタルWiFi 価格 イモトのWiFi – グローバルWiFi 1,670円 Wi-Ho! 1,350円 jetfi 1,580円 JAL ABC 1,150円(3G)
- イギリス
-
海外レンタルWiFi 価格 イモトのWiFi – グローバルWiFi 1,670円 Wi-Ho! 1,350円 jetfi 1,580円 JAL ABC 1,150円(3G)
- 中国
-
海外レンタルWiFi 価格 イモトのWiFi 1,580円 グローバルWiFi – Wi-Ho! 1,180円 jetfi 1,280円 JAL ABC 1,250円
- タイ
-
海外レンタルWiFi 価格 イモトのWiFi 1,580円 グローバルWiFi 1,370円 Wi-Ho! 1,180円 jetfi 1,280円 JAL ABC 1,250円
少ないですが、このようになっています。
上記の国は比較的日本人の旅行客が多い国なので、このあたりを旅行先としている人も多いはず。ご覧の通り、1番価格がお得なのは、全ての国でWi-Ho!です。
ということで、単国のおすすめは間違いなくWi-Ho!。
周遊プランはjetfiが最強!
次に周遊プランを選択する場合の海外レンタルWiFi。単国のプランの場合は、”だいたい”Wi-Ho!で、例外もあったりするんですが…
周遊プランの価格の場合は、“間違いなく”jetfiが文句無しで1番です。
これはもう、1度比べてしまったほうが早いですね。
【周遊プランのレンタル価格】(円/1日)
※クリック/タップすると表が開きます。
- ヨーロッパ周遊プラン
-
海外レンタルWiFi 価格 イモトのWiFi – グローバルWiFi 1,880円 Wi-Ho! 1,680円 jetfi 1,580円 JAL ABC 1,680円(計3GBまで)
- アジア周遊プラン
-
海外レンタルWiFi 価格 イモトのWiFi – グローバルWiFi 1,680円 Wi-Ho! – jetfi 1,280円 JAL ABC 1,780円
- 世界周遊プラン
-
海外レンタルWiFi 利用可能国 価格 イモトのWiFi – – グローバルWiFi 200ヶ国以上 1,980円 Wi-Ho! 200ヶ国以上 1,880円 jetfi 100ヶ国以上 1,580円 JAL ABC 177ヶ国 1,990円(3G)
上記の表を見れば、一目瞭然かと。何も補足する必要が無いくらいjetfiの価格が圧勝です。
そしてもちろん、jetfi自体もとても優秀な海外レンタルWiFiなので、価格以外の性能等に関しても、何の心配もいりません。ということで、周遊プランの場合はjetfi以外の選択肢は無し!
WiFiの価格についてのまとめ
ここまで、海外レンタルWiFiの「価格」について焦点を当ててお話しをしてきましたが、いかがでしたでしょうか!
最後にもう一度まとめておきますと…
まとめ
- 価格に注目する際は、
国を選択後、速度と容量を
自分の予算内で選ぶ - おすすめは速度は4G、
容量は1GBで、
渡航国で利用可能な
安い海外レンタルWiFiを見つけること - 価格でみた時のおすすめの
海外レンタルWiFiは、
Wi-Ho!とjetfi
ちなみに、当サイトでは「価格」だけでなく、
- 容量
- 速度
- 受取・返却方法
- サポート体制の充実度
もっと色んな海外レンタルWiFiのことも見てから決めたい!という方は、ぜひそちらのページも読んでみてくださいね!
あなたの旅行にぴったりの海外レンタルWiFiが当サイトで見つかると嬉しいです!