WiFiのレンタル料金はなるべく安く抑えて、ホテルや行き先を豪華にしたい
国内・海外どこに居ても、なるべくサクサクネットを使いたい
色んな人がいて、色んな要望があると思います。
その中でも、ついつい料金ばかり気になってしまいがちなレンタルWiFiですが、大事なのはそれだけではありません。
国内・海外問わず、インターネットをたくさん使う人は、速度制限がすぐにかかってしまう…なんてことも珍しいことではないはず。
そんなあなたのために、今回は容量が「無制限」のレンタルWiFiに焦点を絞ってご紹介します。
実は、国内のレンタルWiFiに無制限は無いって知ってましたか?
定量(250MB~1GB)プランと無制限、本当はどちらがお得なのか、知ってますか?
そんな、「無制限のWiFiをレンタルしようか迷っている」あなたの、様々な疑問にサクッとお答えいたします!
容量無制限のレンタルWiFiを借りようか迷っている方、いつもすぐに通信制限がかかってしまう方は、必読です。
それでは早速みていきましょう!
この記事の目次
100MBで出来ることは?
通信制限にひっかかってしまいやすい人は、自分がスマホやPCでやっていることがどれくらいの容量を要するのか、それを知らないために「気付いたら超えちゃってた…」ということが多いです。何を隠そう、昔の私も常習犯。(笑)
ということで、まずは、「どれぐらいの容量でどれぐらいのことが出来るのか」そのあたりをきちんと知っておきましょう!
あくまでも目安ではありますが、いつも自分がやっていることでどれぐらいの容量を使うのか、下記の表をみて、理解しましょう。
100MBの通信量で出来ること
-
- テキストメール
- 約20,000通
-
- 動画閲覧
- 約2分(HD画質)
-
- LINEチャット
- 約20,000回
-
- LINE音声通話
- 167分
-
- 地図検索
- 100回(GPS機能付き)
-
- ウェブサイト閲覧
- 約400ページ
いかがですか?
注目していただきたいのは、動画ですね。
基本的に、容量に制限がある状態で動画はみるべきものではないことがひと目でわかると思います。そして、すぐに速度制限がかかってしまう人の多くも、大体この動画が原因なのではないかと思います。
つまり、普段からよく動画をみたりする人や、行き先で暇な時間が多くなりそうな人は、無制限のレンタルWiFiが向いています。
上記の表を見た上で、「自分はやっぱり大容量だな」と感じた方は、早速、無制限のレンタルWiFiについて次の章から更に詳しく見ていきましょう。
まずは国内でレンタルできるWiFiから!
海外でお探しの方はこちらからスクロール!
WiFiレンタル国内編~実は無制限は無い?~
初めに少し回り道もしてしまったことですし、ここからは、サクサクいきましょう!早速、国内で利用できる無制限のレンタルWiFiをご紹介します!
NETAGE
全4社(Softbank・Y!mobile・au・docomo)のレンタルWiFiがあり、その中で更に何個か機種があるので、プランは全部で10種類。その中でも、イチオシはSoftbankの無制限レンタルWiFi「601W」です。
魅力は、容量が無制限なことに加えて、業界最速の通信速度です。
なんと、受信の最大速度は612Mbps!
こちらのレンタルWiFiの容量無制限の仕組みについてですが…その他の通常WiFiと同じく、7GBで一度通信制限がかかってしまいます。
しかし、この制限解除費用の支払いをNETAGEが代行してくれるため、実質的には無制限になるというわけなんです。
気になるレンタル料金ですが、
- 1日:680円
- 1ヵ月:9,800円(31日)
- 3ヶ月:28,000円
また、割高な分、
- SoftbankのレンタルWiFiである安心感
- 業界最速の通信速度
- 2017年発表の最新版
現状、国内で容量無制限のWiFiをレンタルする場合は、この無制限レンタルWiFiが1番おすすめです。こちらのページでは「海外の無制限レンタルWiFi」についてもご紹介したいので、国内のレンタルWiFiについてはここまで!
当サイトでは、他にもいくつか容量無制限の国内レンタルWiFiをご紹介しています。
上記のNETAGE以外の無制限レンタルWiFiが気になる方は、ぜひそちらも見てみてください!
国内の無制限レンタルWiFiについてもっと詳しく知りたい方は↓こちら↓からどうぞ。
無制限の海外WiFiのおすすめは?
では次に、海外で容量無制限のWiFiをレンタルする際のおすすめをご紹介します。無制限の海外レンタルWiFiのおすすめは、「JAL ABC」の海外レンタルWiFiです。
JAL ABC
こちらの海外レンタルWiFiの強みは、- ・運営会社が日本航空のグループ会社
- ・細かな値段設定
異国の地に行くわけですから、海外レンタルWiFiがちゃんと使えなかったりするのは不安になりますよね。
尚且つ無制限の海外レンタルWiFiは普通のプランに比べて少し割高でもありますから、値段が張る分、しっかりとしたサポート体制であることが求められるはず。
その点で言うと、この無制限レンタルWiFiは、日本航空のグループ会社の海外レンタルWiFiであるため、信頼のおける会社。
安心してレンタルすることが出来ます。
また、当サイトでは、他のページでもっと詳しく海外でレンタルできる容量無制限のWiFiをご紹介しているのですが…
容量無制限の海外レンタルWiFiは、JAL ABCのものを含めてたった3つしかありません。
他の2つの容量無制限の海外レンタルWiFiの料金設定ですが、ワールドDATAは単一価格、Wi-Ho!も3パターンしかありません。
この2つの無制限海外レンタルWiFiと比較すると、JAL ABCの値段設定はとても細かく設定されています。自分の旅行に合わせてプランを選べるのは、とても嬉しいですね。
気になるその値段設定は下記のものになります。
- 世界の主要56の国・地域:1,780円/日(3G)
- 世界177の国・地域:1,990円/日(3G)
- 単国:3Gは1,150円/日 4G・LTEは1,250円/日
容量制限無しのWiFiまとめ
ということで、国内と海外の無制限のレンタルWiFiを1つずつご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。最後にもう一度まとめます!
おすすめの
無制限レンタルWiFi
- 国内:NETAGE
- 海外:JAL ABC
ただ、皆さんが無制限のWiFiをレンタルする前に、1つだけお伝えしておくべきことがあります。
実は、国内でも海外でも、無制限レンタルWiFiに「完全に使い放題の容量無制限」というプランは残念ながら存在しないんです。
理由は、簡単に言うと回線のパンクを防ぐため。国内ネットワーク、海外ネットワーク供に、品質の維持と公平な電波利用の観点より、短期間での大量の通信は通信制限適用の対象となる場合があります。
せっかく容量が無制限でも、レンタルWiFiに速度制限がかかってしまうと、結局何もできなかったなんてことにもなりかねません。
矛盾してしまいますが、くれぐれも使いすぎには注意して、常識の範囲内で容量無制限の快適なネットを楽しみましょう。