ドコモのポケットWiFi契約は安いのか?他サービスと徹底比較

最大手のdocomoが提供する
ポケットWiFi
果たしておすすめなのか真相を調査
「ドコモのスマホを契約していてポケットWiFiも使いたい」
「ポケットWiFiは色々あるけどドコモはお得なの?」
こんな要望や疑問をお持ちの方は非常に多いでしょう。ポケットWiFiは近年人気急上昇中のモバイル回線。つまり、持ち運びできるインターネット回線というわけです。しかし、実際にお得な契約に辿り着ける方は一握りです。
そんな中、果たしてドコモのポケットWiFiはおすすめと言えるのでしょうか?
今回は、そんなドコモのポケットWiFiの真相を余すことなくお伝えします。料金、速度、評判など気になることは全て解決できますので、どうぞご覧ください。それでは早速ドコモのポケットWiFi基本情報から確認していきましょう。
データ無制限は無い?ドコモのポケットWiFi速度基本情報!
それでは、ドコモのポケットWiFiについて基本情報から確認しましょう。ドコモのポケットWiFiは、現状業界最速の速度を誇っています。そのスピードは、なんと1,288Mbps!これは、キャリアアグリゲーションという技術を用いています。ちなみに、ポケットWiFiの中でも超人気のWiMAXもこの技術を利用することで最高1,237Mbpsという速度を実現しました。ポケットWiFiの速度に関しては、docomoとWiMAXが1歩抜けています。
しかし、ポケットWiFiにおいて最も知らなければいけないのは速度ではありません。それが、速度制限について。スマホでは、よく月間のデータ量以上利用すると翌月のデータ利用を制限されることがあるかと思います。
これと同じように、ポケットWiFiは無制限に利用できるわけではないので注意しましょう。ドコモだけでなく他のポケットWiFiも無制限ではないので、速度制限の詳細を他回線と比較しております。どうぞご覧ください。
docomo vs 他回線 ポケットWiFi速度制限比較
回線 キャリア |
制限データ量 | 制限時速度 | 制限期間 |
---|---|---|---|
docomo | スマホとシェア。 スマホデータ容量を 超えた場合 |
約128Kbps | データ制限量を超えたら、当月ずっと |
ソフトバンク | スマホとシェア。 スマホデータ容量を 超えた場合 |
約128Kbps | データ制限量を超えたら、当月ずっと |
ワイモバイル | 3日10GB | 約128Kbps | 直近3日間で10GB以上 利用した日の翌日。 |
WiMAX | 3日10GB | 約1Mbps (1000Kbps) |
直近3日間で10GB以上 利用した日の翌日。 18時~翌2時までの間。 それ以外の時間は速度制限なし。 |
ドコモのポケットWiFiにおける速度制限は上記の通りです。基本的に月間で決められたデータ量以上は使えないのがポケットWiFiなので、ドコモもソフトバンクもデータ量を超えれば追加料金で制限を解除するしかありません。
しかし、WiMAXとYmobileだけは別で3日で10GB以上利用した翌日の夜間のみ速度制限がかかります。このおかげで月間100GB利用でき、WiMAXが実質無制限と言われる要因です。
ドコモのポケットWiFiは、速度制限という観点ではWiMAXに劣りますね。結果的に、今のところWiMAXの方が優勢といったところです。しかし、ポケットWiFi比較には、速度だけでなくルーターや料金など、総合的な比較が不可欠です。
そこで、続いてはドコモのポケットWiFiのルーターに関して確認していきます。モバイル通信にWiFiルーターは不可欠なので要チェックです!
通信に必要なルーター最新情報
基本的に、モバイルでのインターネット接続にはルーターが不可欠。そして、このルーターの性能も各サービスによってまちまちなので比較検討が必須です。こちらでは、そんなドコモのポケットWiFiルーターに関して見ていきます。下記に、ドコモのルーターに関する詳細情報を載せておりますのでご確認ください。
ドコモのポケットWiFiルーター
HW-01L | |
---|---|
速度 | 下り最大1,288Mbps/上り最大131.3Mbps (キャリアアグリゲーション利用時) |
連続通信時間 | 約11時間 (通信方式によって短くなることがある) |
質量 | 約150g |
機種代金 | 有料 |
ドコモのポケットWiFiルーターの情報は上記の通りです。このWiFiルーターはすぐれもので1,288Mbpsの高速通信にも対応しています。
また、クレードルを利用すれば、広い家でもラクラクインターネットが繋がります。クレードルとは、言わばWiFiを受信させやすくする装置のようなもので、WiMAXでも最新端末全てに導入済みです。(本体とは別)
他にも、IoTと連携したサービスを提供しており、最先端のポケットWiFi端末と言えるでしょう。このように、ドコモのポケットWiFiルーターは非常に優秀な機能を揃えています。ここまで速度、ルーターとドコモのポケットWiFiの基本情報を見てきました。
続いては気になるドコモのポケットWiFiについて料金プランを確認していきましょう。ドコモユーザーのこちらが最も気になると思いますので要チェックです!
値段は安いのか他のモバイル回線と比較
さて、ドコモのポケットWiFiの1番気になる値段について解説していきます。こちらではドコモ、ソフトバンク、ワイモバイルといったポケットWiFi勢とWiMAXの4回線を比較。早速下記の比較表をご覧ください。docomo vs 他回線 ポケットWiFi値段比較表
キャリア | 月額の値段 | 月間通信量 |
---|---|---|
docomo | 7,678円 | 60GB |
6,578円 | 7GB | |
ソフトバンク | 8,228 | 50GB |
ワイモバイル | 5,300円 | 無制限 |
4,062円 | 7GB | |
WiMAX (BroadWiMAX) |
3,753円 | 実質無制限 (3日10GB) |
上記がドコモのポケットWiFi値段比較結果となります。
価格を比較してみると、WiMAXの方が明らかにお得です。更に、月間のデータ量でも100GB使えるWiMAXに追いつくことは叶いません。よって、ポケットWiFiはたとえドコモユーザーの方でもWiMAXの方がおすすめということ。
そんなにデータ量が要らないという方でも、ドコモのポケットWiFiを使うよりデータパックを大きくしてテザリングオプションを付ける方が明らかにお得です。このように、今ポケットWiFi業界はWiMAXが席巻している状況。
速度、値段ともにWiMAXがdokmoのポケットWiFiを圧倒するという結果となりました。最後に、ドコモのポケットWiFiを利用しているユーザーの評判を確認します。ご覧ください。
ドコモのポケットWiFi契約に関する評判
それでは、ドコモのポケットWiFiに関する評判を確認していきましょう。下記の通り、あまり良い評判は聞かれませんでした。docomoポケットWiFi評判良くないし
— ??藍里7 (@airi9036) 2018年8月8日
色々高いのよねー
聞いたらauはまだ安いしそうしようかなー皆さんどちらがいいんですかね(´Д`)ハァ…
docomoのポケットWiFiは通信制限あるからねー。無制限で使えない
— テディ熊きんでらいぴ (@kindraipiy) 2018年7月8日
やはり、ドコモのポケットWiFiは高いという評判が多かったです。一部良い評判もありましたが、明らかにWiMAXを契約する方がお得です。無制限に使えないこともネックになっているようですね。
今回は、ドコモのポケットWiFiに関して詳細に解説してきました。最後に、本ページのまとめをご覧ください。
まとめ
- 速度ではNo.1。しかし、WiMAXと大体同じ
- ドコモのポケットWiFiは無制限ではない
- ルーターは、業界内でも最高レベル
- 料金はWiMAXに劣る。データ量を考えてもWiMAXポケットWiFiがおすすめ。
上記のように、docomoのポケットWiFiよりも、現在モバイル回線でおすすめはWiMAXです。下記から詳細比較情報をご覧いただけるので興味がありましたらご覧ください。
また、まだポケットWiFiを深く比較したいという方も下記から詳細情報を確認できます。本ページでご紹介した内容があなたのインターネット回線選びの一助となれば幸いです。