NURO光でんわはホントにお得?固定電話サービスを徹底検証。

おうち割とセットで1台あたり年間12,000円お得に
光回線を契約する際に電話もセットで契約するといい、と言われるようになりました。
「固定電話もあるし、必要ないよね?」
光回線の電話サービスって月額料金が追加でかかるから、損するものと感じますよね。
でも実は、NTTの固定電話の代わりになるものだから、月額料金も、通話料も安くなるんです。
また固定電話と番号も電話機もそのままで、料金を安くできてしまいます。
スマホ割の条件の一つがNURO光でんわへの加入のため、どちらにしても加入をおすすめしています。
NURO光について徹底的に調査している当サイトが、NURO光でんわについて徹底解説します。
肝心の電話サービスの基本情報から、注意点、お得なポイントについて紹介します。
NURO光でんわ 基本情報
NURO光でんわは、ソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光加入者向けの固定電話サービスです。NTTが運営する固定電話と違い、インターネットを利用して音声を届けるIP電話サービスで、月額料金や通話料が安いのが特徴です。
それでは早速、NURO光でんわがなぜおすすめなのか?メリットも、デメリットも確認していきましょう。
光でんわ4つのおすすめポイント
- 月額料金・通話料金が安くなる
- NTTの電話番号がそのまま使える
- 請求をまとめられる
- スマホ割で月額料金が安くなる
月額料金・通話料金が安くなる
タイトルの通り、NURO光でんわにすることで料金が安くなります。まずは月額料金から確認しましょう。
月額料金
ホントに安いのか他社と比較してみましょう。サービス | エリア | 月額料金 |
---|---|---|
NURO | 北海道・関東 | 500円 |
東海・関西・九州 | 300円 | |
NTT | 全国 | 1,700円 |
ひかり電話 | 全国 | 500円 |
NURO光でんわの月額料金は300円~500円と、他社と比較しても最安水準であることがわかります。
NTTと比較すると最大で1,400円も差があります。
これだけでも、だいぶ固定費を削減できますね。
続いては通話料金はどうなのか比較してみましょう。
通話料金
サービス | 国内一般・IP電話 | 国内携帯電話 | 国内PHS |
---|---|---|---|
NURO | 7.99円/3分 | 20~25円/1分 | 10円/1分 +1通話10円 |
NTT | 8.5円~640円/3分 | 16~17.5円/1分 | 10~16.7円/1分 +1通話10円 |
ひかり電話 | 8円/3分 | 16~17.5円/1分 | 10~16.7円/1分 +1通話10円 |
通話料金は、NTTの一般電話への通話が距離によって大幅に上がるのに対し、NURO光でんわは一律7.99円/3分とお得なことがわかります。
あまり使うことはないですが、アメリカ(本土・アラスカ・ハワイ)への国際電話(固定電話)が7.99円/3分になるのも嬉しいですね。
また他社携帯宛の通話料金が高い分、後述のホワイトコール24でNURO光でんわから、すべてのソフトバンク携帯への通話は0円になります。
通話料金も最安水準なので、月額料金が安い分、NURO光でんわに変更するほうがお得ですね。
続いては、オプションについてみてみましょう。
オプション
NURO光でんわにも、NTTと同様に電話番号表示や、着信お断り機能など便利なオプションがあります。内容 | 工事費 | 月額 |
---|---|---|
番号表示 | 1,000円 | 400円 |
番号通知リクエスト | 1,000円 | 200円 |
キャッチ電話 | 無料 | 300円 |
着信お断り | 1,000円 | 600円 |
着信転送 | 無料 | 500円 |
それぞれどんなサービスなのか簡単に説明します。
- 番号表示 NTTのナンバーディスプレイのような機能。電話をかけてきた相手の電話番号がわかる。
- 番号リクエスト NTTのナンバーリクエストのような機能。非通知の電話を拒否できる。
- キャッチ電話 通話中に、他の相手からかかってきた電話にでることができる。
- 着信お断り 特定の相手を着信拒否できる。勧誘電話などの対策に。
- 着信転送 固定電話にかかってきた電話をスマホなどで取ることができる。
すべて別々で契約すると、工事費と料金が割高になってしまうので、こちらのパックがおすすめです。
内容 | 工事費 | 月額 |
---|---|---|
ベーシックパック (番号表示・番号通知リクエスト) |
無料 | 600円 |
パック1 (番号表示・番号通知リクエスト・キャッチ電話・着信お断り・着信転送) |
無料 | 900円 |
パック2 (キャッチ電話・着信お断り・着信転送) |
無料 | 630円 |
パック3 (番号表示・番号通知リクエスト・キャッチ電話・着信お断り) |
無料 | 800円 |
パック4 (キャッチ電話・着信お断り) |
無料 | 530円 |
以上、オプションについて紹介しました。
もし固定電話はほとんど使っていないようなご家庭であれば、基本プランだけの契約で十分です。
ナンバーディスプレイなどの機能が必要という方も、NURO光でんわに加入した方が料金が安くなるのでぜひ検討してみてください。
NTTの電話番号がそのまま使える
NTTで利用している電話番号や、電話機がそのまま使えるので電話番号の変更を届ける必要もありません。請求をまとめられる。
通常請求はばらばらですが、まとめることによって支払いや、家計簿を付けるのがとても楽になります。セット割に関しては次で詳しく見てみましょう。
セット割でもっとお得に
現在の光回線契約では、スマホとのセット割りで料金を大幅に下げられます。NURO光はソフトバンクと提携しており、ソフトバンクユーザーはおうち割とホワイトコール24という2つのお得なサービスを受けられます。
このセット割の条件の一つが、NURO光でんわの加入となっています。
セット割がほんとにお得なのか検証してみましょう。
おうち割

例
スマホ4台、ipad1台をご契約の家庭
1,000円×4+500円×1=4,500円割引
スマホ4台、ipad1台をご契約の家庭
1,000円×4+500円×1=4,500円割引
年間にすると54,000円の割引!2年では108,000円にも。
逆に言うと、入らないとそれだけ損をすると考えることもできます。
キャッシュバックは1度きりですが、おうち割による割引は契約中ずっと続きますので、加入必須といっても過言ではないですね!
対象のプランは下記の通りです。
対象料金サービス | 割引額/月 |
---|---|
データプラン50GB+/データプランミニ データ定額 50GBプラス/ミニモンスター データ定額 50GB/20GB/5GB パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ |
1,000円 |
データ定額(おてがるプラン専用) 5データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) パケットし放題フラット for シンプルスマホ(iPad 専用) ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE(タブレット専用) ベーシックデータ定額プラン for 4G |
500円 |
ホワイトコール24
ホワイトコールは登録が必要ですが、こんなメリットがあります。- 自宅のNURO光でんわから、ソフトバンクケータイへの国内通話が無料
- 登録したソフトバンクケータイからすべてのNURO光でんわ、各社IP電話*1 への通話が無料になる
- 月額料金も無料
*1 に該当するIP電話は下記の通り。
家から離れたところに住んでいる祖父母と電話するなんてときにも電話代を心配する必要がなくなります。- NURO光でんわ
- おとく光電話
- BBフォン
- BBフォン(M)
- ケーブルライン
- ひかりdeトークS
- ホワイト光電話
- おうちのでんわ
無料でここまでできるのは嬉しいですね。
次は、NURO光でんわ加入にあたっての注意点について確認しましょう。
契約するにあたって注意点
NURO光電話に加入するにあたって注意点を確認しましょう。TA機器の設置が必要
NURO光でんわを利用する場合、TA(ターミナルアダプター)という機器が必要になります。NURO光を利用するためのONUと合わせて2つのコンセントが必要なのは少し不便ですね。
この機器はNUROから無料でレンタルできるので安心してくださいね。
停電時に使えない
ひかり電話の利用に必要なTAが停電で使えなくなると、インターネットも電話自体も使えなくなります。当然ですが、停電時には110番や119番も使えませんので注意が必要です。
そのような場合は携帯電話を利用しましょう。
電話番号を引き継げるのは、NTT加入電話のみ
番号ポータビリティ制度で引き継げる電話番号は、NTT加入電話のみとなります。他の光回線で新規発番した電話番号はNURO光でんわに引き継ぐことはできませんので注意が必要です。
同様に、NURO光電話で新規発番した電話番号は、NURO光を解約すると同時にその番号も使えなくなってしまうので注意。
番号ポータビリティする際に費用がかかる
番号ポータビリティを希望する場合、移行に関わる費用として、NTTより、下記の通り請求がありますので注意。回線休止移行費 | |
---|---|
基本工事費 | 1,000円 |
1回線あたり | 1,000円 |
ポータビリティしない方は気にする必要はありません。
初期費用と解約費用がかかる
初期費用として3000円かかります。 また解約時にも別途料金がかかります。内容 | 料金 |
---|---|
解約工事費 | 1,000円 |
番号ポータビリティ工事費(解約時) | 1,500円 |
機器損害金(TA) | 12,000円 |
万が一TA機器を破損してしまったら12,000円かかります。丁寧に扱いましょう!
以上、NURO光でんわの良いところも悪いところも紹介してきました。
初期費用や一部解約金がありますが、NURO光公式キャンペーンで45,000円キャッシュバックを受け取れます。キャッシュバックでほぼ全部相殺できるのはうれしいですね。
続いては、NURO光でんわの加入方法について確認しましょう。
NURO光電話加入方法
NURO光でんわは、ネット回線工事以外に複雑な工事は不要で、機器の設置だけで利用することができます。NURO光でんわを利用するまでの流れは以下の通りです。申込のタイミングによって若干流れが異なりますので、タイミング別でご説明します。
NURO光と同時に申し込み
- NURO光申し込み時に「オプション選択」にて「NURO 光 でんわ」を選択。
- NURO光の回線工事日が確定します。2週間程度後にWeb上で利用開始予定日を確認できます。なお、番号ポータビリティを希望する場合は、番号ポータビリティ工事予定日がメールで届きます。
- NURO光の宅内工事および屋外工事(TA設置) を実施し、NURO光回線の利用が開始となります。
- その後、新規電話番号は2営業日程度、 番号ポータビリティの希望者は2~3週間程度後にNURO光でんわが利用開始となります。その後、ソニーネットワークコミュニケーションズ社から利用開始メールが到着。番号ポータビリティを希望する場合は、番号ポータビリティ工事を行います。
- Web明細登録完了案内が10日程度で届きます。
NURO光の開通後に申し込み
- NURO光回線開通後に、NUROユーザーWebから申し込みます。新規番号の場合は、NUROユーザーWebで電話番号を確認できます。
- NURO光でんわTAが3日程度で届くので、自分で設置します。NURO ユーザーWebで、NURO光でんわの利用開始予定日を確認できます。なお、番号ポータビリティを希望する場合は、番号ポータビリティ工事予定日がメールで届きます。
- その後、新規電話番号は5日程度、 番号ポータビリティの希望者は2~3週間程度でNURO光でんわが利用開始となります。ソニーネットワークコミュニケーションズ社から利用開始メールが届きます。番号ポータビリティを希望する場合は、番号ポータビリティ工事を行います。
- Web明細登録完了案内が10日程度で届きます。
NURO光電話に加入するとお得
NURO光でんわについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?NURO光でんわに加入するメリットをまとめると
まとめ
- 月額料金、通話料金が安くなる
- おうち割を利用してスマホ料金が大幅に割引できる
- ホワイトコール24でソフトバンクケータイとの通話が無料
- NTTの電話番号や電話機がそのまま使える
NURO光に加入するのであれば、NURO光でんわに加入するのが1番お得に使えますね。
初期費用は多少かかりますが、NURO光は工事費も実質無料、45,000円キャッシュバックも受け取れることを考えるとお得ですね。
もし固定電話サービスを使わないという人も、おうち割を利用することでお得になります。
NURO光をもっと詳しく知りたいかたは、NURO光料金、キャンペーン、評判まとめてあるので、参考にしてみてくださいね!
NURO光
料金評判まとめ
電話がつながらないときの対処法
NURO光でんわに加入したけど、繋がらないといった時は、下記の配線を確認してみましょう。特にあとから申し込みの場合、ご自身で配線することになりますのでよく確認を。
たいていの場合、配線が間違っている可能性が高いです。
ケーブルが正しく接続されているか確認してみましょう!
他社IP電話(フレッツひかり電話、auひかり電話)から電話番号を継続する方

一般の固定回線から番号ポータビリティした方/NURO光でんわで新規に電話番号を取得した方

もしこれでも直らなかったら、公式ページを確認してみましょう。
以上、NURO光でんわについて解説してきました。この記事が参考になれば幸いです。
現在、NURO光は45,000円キャッシュバックキャンペーンもやっています。
気になった方は、【NURO光徹底解説】~エリア・料金・評判・キャンペーンまとめ~をご覧ください。