GMOとくとくBB×WiMAXの評判を徹底解説!

GMOとくとくBBの評判はどうなの?
WiMAXの高額キャッシュバックの
真実に迫る!
「WiMAXのGMOとくとくBBは速度遅いの?」
「口コミ・評判はどうなんだろう?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
GMOとくとくBBは、WiMAXを提供する20社以上のプロバイダうちの1つになります。
WiMAX業界最安級だったり、キャッシュバックが高額だったりとGMOとくとくBBはお得な印象があるからこそ、口コミ・評判は気になりますよね。
この記事では、GMOとくとくBBで契約しようか悩んでいるあなたが安心してWiMAXを選べるように、口コミ・評判と絶対に知っておくべき契約前の注意点を解説します。
それでは早速、GMOとくとくBBの特徴から確認していきましょう!
GMOとくとくBBの魅力
WiMAXをご利用するなら安くてキャンペーンの多い、お得なプロバイダが良いですよね。WiMAXプロバイダの中でも、キャッシュバックが高額で人気な「GMOとくとくBB」が気になっている方も多いと思います。
まずは、GMOWiMAXが人気な理由から解説します!
なぜGMOとくとくBBを選ぶ人が多いのか
はじめに、GMOとくとくBBのキャンペーンとお得なポイントを紹介します。
GMOとくとくBB
お得なポイント
お得なポイント
- 選べるキャンペーン
キャッシュバック or 月額割引 - キャッシュバック金額
最大28,500円 - 端末料金 無料
- 20日以内キャンセル料無料
今、GMOとくとくBBでWiMAXを申し込みすると最大28,500円のキャッシュバックが貰えるのです。
さらに、高額キャッシュバックキャンペーンがあるだけでなく、初期費用の端末料金も無料。
これからWiMAXのご利用をお考えの方からすると、初期費用がかからないのは嬉しいですよね。
そして、GMOとくとくBBは高額キャッシュバックと端末代金0円があいまって、毎月の実質月額料金がWiMAXを提供する20社以上のプロバイダ中でも最安級になります。
WiMAXを提供する主要プロバイダの実質月額料金は以下の通りです。
WiMAX主要プロバイダ
実質月額料金トップ3
プロバイダ | 実質月額料金 | キャッシュ バック |
|
---|---|---|---|
キャッシュ バックを 受け取れた時 |
キャッシュ バックを 受け取れない時 |
||
Broad WiMAX |
3,392円 | 10,000円 | |
GMO とくとくBB キャッシュ バック |
3,543円 | 4,293円 | 28,500円 |
JP WiMAX | 3,465円 | 10,000円 |
表の料金の計算方法は下記の通りです。
{事務手数料+端末料金+(月額料金×契約期間)-キャンペーン}÷契約期間=実質月額料金
上記のように実質月額料金で比較すると、プロバイダ公式HPのセールスコピーやキャッシュバック金額に惑わされずに比較できます。
そして、多くのWiMAXプロバイダを比較した結果、実質月額料金が安いトップ3は上記のようになりました。最安値は、高額キャッシュバックのGMOとくとくBBを抑えてBroad WiMAXが1位。
また、GMOとくとくBBはキャッシュバックを受け取れなかった場合、実質月額料金がとても高くなるので注意が必要です。
ここからは、既にGMOとくとくBBでWiMAXを契約した方の口コミをご紹介します。
口コミ・評判はあまり良くない!?
GMOとくとくBBのお得なキャンペーンを紹介しましたが、実際にGMOでWiMAXを契約した方の口コミが気になりますよね。調査したところ、速度とキャッシュバックに対する不満の口コミがありました。
その数ある口コミの中から2つご紹介していきます!
GMOとくとくBBの速度は遅いの?
はじめに、インターネットを使う上で、皆さんが気になる速度の口コミを見ていきましょう!GMOのポケットwifi 昨日からくそおそいんだけど。通信障害?
— Amamasa@GDB (@harimaguro15) November 14, 2019
こちらの口コミですが、結論からお伝えすると、速度はGMOとくとくBBだけの問題ではありません!
GMOとくとくBBに限らず、すべてのWiMAXのプロバイダで共通していることなので、詳しく解説します!
突然速度が遅くなったという方は、通信上限の超過による速度制限が原因の可能性があります。WiMAXのギガ放題プランの場合、通信上限は無制限になりますが、3日で10GBの制限があるのです。
また、速度制限に悩む多くの人がハイスピードプラスエリアモードの利用による通信速度制限になるケースなので、そちらを解説します。
ハイスピードプラスエリアモードとは
ハイスピードプラスエリアモードは以下のようなモードになります。
ハイスピード
プラスエリアモードとは
【特徴】プラスエリアモードとは
- WiMAX2+通信に合わせて、au LTE通信を同時に利用した通信方法。
- 広いエリアで安定した通信が行える。
- 最大速度1,237Mbpsの通信が可能。
※ご利用端末によって最大速度は異なります。
【注意点】
- プラン問わず7GBの月間通信上限がある。
- 通信量上限超過の場合、WiMAX2+通信も速度制限がかかる。
- 速度制限時、WiMAX2+通信とau LTE通信ともに最大速度128Kbpsになる。
ハイスピードプラスエリアモードもGMOとくとくBBだけではなく、WiMAXすべてのプロバイダで利用することができるようになっています。
ハイスピードプラスエリアモードとは、電波が繋がりにくいと感じた時に、繋がりやすくする通信モードのことです。ハイスピードプラスエリアモードは、契約プラン問わず月間7GBの通信上限があります。
速度制限がかかった場合、通常速度の200分の1程度の速さになり、検索結果画面や地図の表示が困難なほど遅いです。
以上、通信上限に気をつけて利用すれば、速度制限を回避してご利用できます。
以上、速度に関する評判はGMOとくとくBBだけではないため、WiMAXを契約検討している方は注意しましょう!
キャッシュバックが受け取れない?!
次に、キャッシュバックに関する口コミを見ていきます!GMOのキャッシュバックはもらえないねー
— あきづ (@theLOOMS) November 13, 2018
気をつけていたのに期限切れでもらえなかった。#とくとくbb#GMO#UQモバイル #最悪
こちらの方は、キャッシュバックがしっかりと受け取れなかったようです。
実は、、、半数以上の方がキャッシュバックをちゃんと受け取れていないんです!
なぜGMOとくとくBBのキャッシュバックを受け取れていない人が多いのでしょうか。
原因を下記にまとめました。
GMOとくとくBB
キャッシュバックに関する
注意点
キャッシュバックに関する
注意点
- GMOとくとくBBに新規加入した方のみ対象で、過去にGMOとくとくBBに加入している方は対象外。
- キャッシュバック受け取りは、WiMAX契約から11ヶ月後。
- キャッシュバック受け取りに関する案内メールはGMOメールアドレスに届く。
- キャッシュバックの申込期間は、1ヶ月間のみ。
GMOとくとくBBは3万円と高額なキャッシュバックを受け取ることが前提になっているため、受け取れなかった場合、実質月額料金も高くなってしまいます。
キャッシュバックキャンペーンは、WiMAXを契約してから11ヶ月目に申し込みができるようになり、キャッシュバックの受け取り期間がわずか1ヶ月間しかないため、気づいた時には既にキャンペーンの期限が切れていることがあるのです。
また、キャッシュバック受け取りに関する案内メールは、普段使っているメールアドレスではなくGMOのメールアドレスに届くようになっているので注意が必要です。
GMOとくとくBBでWiMAXを契約する際は、普段から目にする玄関や冷蔵庫にメモを貼っておくか、スマホのカレンダーに登録しリマインドするなど、忘れないようにしましょう。
ここまでの評判をまとめると以下の通りになります。
GMOとくとくBBの評判まとめ
- 速度が遅くなった
- キャッシュバックが受け取れなかった
GMOとくとくBBの契約を考えている方は上記に注意しましょう!
契約前に知っておきたい注意点
GMOWiMAXは、とても魅力的なサービスですが、契約前に確認しないといけないことや注意したいことがあるので解説します。契約する前に確認するべきこと
はじめに、WiMAXを契約しようか検討する際は、事前にお申し込み住所がWiMAXのご利用可能エリアか確認が必要です。GMOWiMAXは、エリア判定結果が重要になりますので、一緒に確認しましょう!
確認は取れましたか?
各エリア判定の解説は以下の通りになります。
エリア検索結果
- 「○」:問題なくご利用可能。
- 「○~△」:問題なくご利用可能。ただし、ご利用場所により圏外になる場合あり。
- 「△」:窓から距離がある場合やご利用場所により圏外になる。
- 「✕」:エリア対象外。
エリア判定結果が「○~△ ,△」の方は、ご利用場所により電波が入らない場合があるため、注意が必要です。
また、「△, ✕」の場合は、電波が届きにくいエリアになるため、WiMAXではなく光回線など固定回線の契約をおすすめします。
エリア判定が「○~△」の方や電波の状況が気になる方は、try wimaxというWiMAXのお試し利用サービスを使ってみましょう。
try wimaxとは、15日間無料でWiMAXをレンタルできるサービスになります。
お近くのUQWiMAX取扱い店舗やUQWiMAX公式HPからお申し込みできるので、是非参考にしてみてください。
次に、「20日以内キャンセル料無料」の注意点と「初期契約解除制度」について解説します。
20日以内キャンセルと初期契約解除の違い
初期契約解除は、契約または端末到着から8日以内であれば、利用者の都合で契約を解除できるクーリング・オフのような制度のこと。それに対し、20日以内キャンセル無料は、GMOWiMAX独自のサービスになります。
そして、20日以内キャンセル料無料の注意点は、以下の通りになります。
20日以内キャンセル料無料の注意点
- GMOWiMAXお申し込み住所のエリア判定が「○」の場合のみ対象。
- 20日以内にキャンセルした場合、解約違約金19,000円のみ無料になる。
- キャンセルした場合、事務手数料、端末到着から当月末日までの日割料金と翌月1ヶ月分の利用料金が請求される。
お申し込み住所のエリア判定が「○~△, △, ✕」いずれかの場合は、サービス対象外になるので、注意が必要です。
また、20日以内のキャンセル料(19,000円)は無料になりますが、キャンセルするまでの利用料金と翌月分の利用料金は請求されます。
契約キャンセルする場合、20日以内キャンセルだと料金が発生するため、解約金が不要な初期契約解除(8日以内キャンセル)をおすすめします。
次に、GMOWiMAXの契約期間と解約金を解説します。
契約期間と解約金について
GMOWiMAXの契約期間は、プラン問わず全て3年契約(自動更新)になります。そして、解約金は以下の通りになります。
【契約期間】 3年契約(自動更新)
契約期間 | 解約違約金 |
---|---|
1~24ヶ月目まで | 24,800円 |
25ヶ月目以降で 更新月以外 |
9,500円 |
更新月 | 0円 |
表だけだとわかりにくい部分もあるため、図と一緒に解説します。

更新月は更新月前月の21日から更新月当月の20日までの解約申し出が対象になり、当月21日を過ぎてしまうと翌月適用になってしまいます。
解約をする場合、基本料金は日割り計算されないので注意が必要です。
また、GMOWiMAXは37ヶ月目以降、月額割引など割引サービスが終了します。
料金を抑えてWiMAXをご利用希望の場合、37ヶ月目(1回目の更新月)に解約し、再度WiMAXのキャンペーンを適用させることをおすすめします。
GMOでWiMAXを再契約する場合の注意点は以下の通りになります。
再契約に
関する注意点
関する注意点
- GMOWiMAXを解約した場合、再契約は可能になっていますが、キャッシュバックキャンペーンは対象外。
- 月額割引キャンペーンであれば再契約でも適用される。
GMOとくとくBB以外のプロバイダで、お得な乗り換えキャンペーンがある場合があります。
契約期間満了時ごとにキャンペーンを適用させた方が料金を抑えられるので、料金を安くしたい方はプロバイダのお乗り換えをおすすめします。
次は、実質月額料金トップ3の紹介で1位に輝いたBroadWiMAXを解説していきます!
1番のおすすめはBroad WiMAX!
ここまで、GMOとくとくBB×WiMAXの魅力と口コミ・評判をご紹介しました。GMOWiMAXのキャッシュバックキャンペーンは確かに魅力的ですが、11ヶ月目の受け取り期間を忘れないよう注意が必要です。
そこで、不安がなく確実にキャッシュバックを受け取りたい方に、おすすめのプロバイダが「Broad WiMAX」になります!
ここからは、なせBroad WiMAXがおすすめなのか比較しながら解説します!
BroadWiMAX おすすめポイント
・おすすめポイント1 契約できるプランが同じBroad WiMAXもGMOとくとくBBと同じく、ギガ放題プラン(無制限)とライトプラン(7GB)が契約できる。
また、契約期間も同じ3年契約になります。
・おすすめポイント2 端末代金0円
Broad WiMAXもGMOとくとくBBと同様に、最新機種問わず全ての機種が無料になります。
また、取扱い端末もすべて同じになっています。
・おすすめポイント3 即日10,000円キャッシュバック
Broad WiMAXは、即日でキャッシュバックを受け取ることができます。
WiMAXをご契約後、1週間以内にキャッシュバックを受け取れるため、受け取り忘れる心配がありません。
・おすすめポイント4 実質負担料金が最安値
Broad WiMAXはキャッシュバックは1万円ですが、実質負担金額はGMOとくとくBBよりも安いので、安くてより確実にキャッシュバックを受け取れるBroad WiMAXの方がお得です。
・おすすめポイント5 他社解約違約金19,000円還元
Broad WiMAXは、キャッシュバックの他に他社からの乗り換えキャンペーンもあります。
他社サービス解約金分最大19,000円還元があるため、お乗り換え検討の方にはお得なキャンペーンになります。
以上のことから、Broad WiMAXがおすすめと言えます。
料金プランやルーターが同じものを選べて、実質負担料金も安く、キャッシュバックも待つ時間や受け取り忘れる心配がなく、すぐに受け取れる方が安心できますよね。
GMOとくとくBBの口コミ・評判まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます!GMOとくとくBBの評判解説はいかがでしたでしょうか。
結果的に、当サイトではキャッシュバックが受け取りやすく、料金も安いBroad WiMAXをおすすめします。
おすすめのプロバイダ
Broad WiMAX
Broad WiMAX
- 端末料金がかからない
- 即日キャッシュバックが受け取れる
- 実質月額料金が最安値
こちらでご紹介しましたBroad WiMAXの詳しい情報は、以下のボタンから確認いただけます。是非参考にしてみてください!
あなたにおすすめ
Broad WiMAXの詳細はこちら