
速度・料金・キャンペーン
BroadWiMAXの口コミ・評判を調査!
業界最安値を誇り、ユーザーの満足度も高いBroadWiMAX。一方で、良くない評判もちらほら…
「一体どの評判が正しいの?」 と思われる方も多いかと思います。
そこで当ページでは、BroadWiMAXに関する料金や速度、キャンペーンの口コミ・評判を様々な視点から解説いたします!
BroadWiMAXの正しい情報を知ることで、安心して契約いただけます。
さらに!キャッシュバックがないという評判を覆し、BroadWiMAXを契約した方全員がもらえる【当サイト限定】5,000円キャッシュバックについても紹介しています!
それでは早速確認していきましょう!
そもそもBroadwimaxとは?
BroadWiMAX(ブロードワイマックス)は、WiMAXのプロバイダの1つであり、株式会社Link Life(リンクライフ)がサービスを提供しています。WiMAXのプロバイダは20社以上ありますが、どのプロバイダでも同じWiMAX回線を使っているので、通信エリアや回線速度に違いはありません。
下表で簡単にBroadWiMAXの概要を紹介しましたのでご覧ください。
Broad WiMAXの基本情報
利用可能エリア | 日本全国 |
---|---|
通信速度 | 最大1,237Mbps |
契約期間 | 3年間 |
月額料金 |
1~2ヶ月目 2,726円 3~24ヶ月目 3,411円 25ヶ月目以降 4,011円 |
※¹実質月額料金 | 3,524円 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
キャンペーン |
1.初期費用無料 2.端末代金無料 3.解約金割引き 4.当サイト限定 5,000円キャッシュバック |
続いて、こうした特徴を持つBroadWiMAXの口コミ・評判を確認していきましょう。
速度の口コミ
ここではBroadWiMAXの速度に関する口コミ・評判を解説していきます。冒頭で申し上げましたが、WiMAX系プロバイダは「BroadWiMAX」の他にも「GMOとくとくBB」「UQWiMAX」「So-net」など20社以上あり、いずれのプロバイダでも通信速度は同じです。
というのも、BroadWiMAXを含む全てのWiMAXプロバイダの通信回線は、UQコミュニケーションズ株式会社が提供している全く同じものであるためです。
つまり、インターネット上の口コミや評判に一部あるような「WiMAXの中でBroadWiMAXの速度は遅い」ということはあり得ないのです。
BroadWiMAXの速度の口コミ・評判を確認する際は、BroadWiMAXに絞らずWiMAX利用者全体の口コミ・評判を見ることが重要になります!
以下はBroadWiMAXを含むWiMAXの速度に関する評判です。
WiMAXと話題のmugen WiFiの速度を測ってみました。
— ねとみ@やさしくねっと (@yasashikunet) November 14, 2019
左がWiMAX(49Mbps)
右がmugen WiFi(31Mbps)
WiMAXの方が微妙に速いけどどちらも十分過ぎるくらい速い。
しかしWiMAXは上りが遅い…#WiMAX#mugenwifi pic.twitter.com/pNMYe0Jdm4
我が家もWiMAXを導入しました。
— Ryoma@資産運用2年生、息子3.7歳 (@yuki_com_com) September 3, 2019
今しがた稼働させましたが、めちゃくちゃ速いです←今までが遅すぎた(笑)
ちなみに、BroadWiMAXというプロバイダで、ギガ使い放題プランです。 pic.twitter.com/G0aw31NR2p
Broad WiMAX最近めっちゃ遅いんだけど、なんでだ・・・
— ぬの (@HAidSeek) March 31, 2020
BroadWiMAXの速度に関しては、賛否両論の声が上がりました。
ただ、利用者の方が繋がりにくいエリアにいたり、速度制限にかかっている可能性もある中で、多くの口コミから、実際に計測されるBroadWiMAXの通信速度が20Mbps~80Mbpsであることがわかりました。
ここで、「通信速度が20Mbps~80Mbpsって速いの?遅いの?」と疑問に思う方へ、インターネットのサービスを利用するのに必要な通信速度の目安を以下にまとめました。
目安速度
サービス | 速度 |
---|---|
メール・SNS | 1Mbps |
ビデオ通話 | 3Mbps |
高画質動画 | 5Mbps |
株取引 | 10Mbps |
通信頻度の高い オンラインゲーム |
30Mbps |
上記のように、日常でインターネットを利用する分には、5Mbpsもあれば差し支えありません。
よって、平均的に20Mbps以上の速度が出るBroadWiMAXは、快適にインターネットを利用できます!
料金の口コミ
続いて、BroadWiMAXの料金に関する口コミ・評判を解説します。broadWiMAXで契約すると1番安いよ👍
— DJ たんの♀ (@ka_tsu25) September 8, 2019
調べるとメリットデメリットあるからちゃんと見た方がいいかも😉
今月末で家の固定ネット環境を、bicwimaxからbroadwimaxに変えます。
— S. Murai | DS work from home (@Y8yHiJlnLBw7IAC) October 27, 2018
broadwimaxは安くていいんだけど、自動返信用メールと申し込み完了メールで記載されている月利用額が違うので、すごく信用が下がりました。
でも、やすいですね、ネットし放題で、3500円弱なんですから。
やはり業界最安級と称されるだけあり、BroadWiMAXの料金に関しては良い評判が目立ちます。
続いて、その評判について他社のプロバイダと比較しながら事実を検証していきましょう。
以下の表は当サイトが3年間更新を続けているWiMAXプロバイダ料金比較表です。
WiMAXプロバイダ料金比較
プロバイダ | 実質月額料金 | 更新月までの総額 | |
---|---|---|---|
キャッシュバック 受け取り○ |
キャッシュバック 受け取り× |
Broad WiMAX |
業界最安 3,524円 |
133,913円 | |
---|---|---|---|
JPWiMAX | 3,465円 | 128,200円 | |
GMO | 3,504円 | 4,293円 | 133,146円 |
@nifty | 4,828円 | 4,828円 | 183,466円 |
BIGLOBE | 4,152円 | 5,460円 | 53,979円 |
So-net | 4,030円 | 153,149円 | |
DTI | 3,613円 | 137,304円 | |
SIMCHANGE WiMAX | 3,665円 | 139,276円 | |
Asahi ネット |
4,275円 | 158,162円 | |
novas WiMAX |
4,009円 | 152,357円 | |
Tiki モバイル |
4,014円 | 152,514円 | |
UQ | 4,602円 | 115,050円 | |
hi-ho | 3,845円 | 115,050円 | |
楽天ブロードバンド | 4,116円 | 156,414円 | |
カシモWiMAX(2年) | 3,632円 | 138,026円 | |
Jcom(2年) | 4,329円 | 112,553円 | |
エディオン | 3,962円 | 150,554円 | |
DiSM WiMAX |
4,357円 | 165,554円 | |
Yamada Air Mobile (ヤマダ電機) |
4,357円 | 165,554円 | |
BIC WiMAX (ビックカメラ) |
4,357円 | 165,554円 | |
ワイヤレスゲート (ヨドバシ) |
4,357円 | 165,554円 | |
KT WiMAX (ケーズデンキ) |
4,357円 | 165,554円 | |
au | 4,415円 | 110,375円 |
※JPWiMAXは現在新規受付停止中
※上記BroadWiMAXの値は、当サイト限定キャッシュバックも含まれています。
WiMAXのプロバイダ20社と比較して、BroadWiMAXが実質月額料金で最安値であることがわかりました。
この事実からBroadWiMAXの料金への評判が良い理由がお分かりいただけるかと思います。
少しでもお得にインターネットを利用したい方にとって、BroadWiMAXはまさに持ってこいです。
サポート機能の評判
BroadWiMAXは契約前・契約後に不明点がある場合、電話対応やチャットで対応しています。以前は「対応サポートが悪い」といった評判も見受けられましたが、2021年3月現在、そうした悪い評判はほとんどなくなっているのが現状です。
「Broad WiMAXはサポートがよくない」との評判が多く少し心配でしたが、さっき
— 黒田剛司 (@ktsuyoc) April 24, 2019
・商品や通信状況に問題がないか
・現時点で不明な点はないか
・キャンペーン情報
の電話がありました。商品到着から一晩明けてのスピード連絡で、とっても丁寧だと思います。
以前より改善されたのかもです。
一方でBroadWiMAXのサポートに関して悪い評判も発見しました。
それが契約更新の電話です。
皆さまの電話番号にBroadWiMAX(0120-540-355)から契約の更新を促す電話がかかってきます。
BroadWiMAX、もうすぐ契約してから2年なのだけど、数日おきに仕事中に自動音声で契約更新アナウンスの電話よこしてくるの、本当うざいしやめてほしい。更新しようと思ってたけど、うざすぎるので余所にする😒
— りんむ~@あんこう㌠ (@lingmu1120) July 8, 2019
電話が来る時期は、契約更新日の半年ほど前からです。最初の何度かスタッフによる電話ですが、数回目以降は自動音声での電話となります。
ただ、こうした電話対応はBroadWiMAXのサポートサービスの質が高まっているためであるともいえます。
総じて、いちいち電話が来ることに抵抗のある方には好まれず、契約更新を忘れてしまう方にとっては評判が良い、賛否両論あるサービスとなっています。
キャンペーンの評判
ここではBroadWiMAXを業界最安値にさせているキャンペーンへの口コミ・評判を解説していきます。2021年3月現在、BroadWiMAXが行っているキャンペーンは3つです。
①初期費用無料キャンペーン
②端末料金無料キャンペーン
③乗換割引キャンペーン
初期費用無料キャンペーン
今契約するならbroad WiMAX
— 🌲軍曹あひる。VTuber応援アカ (@sergeant_duck69) February 25, 2020
Web申し込みなら初期費用無料
月だいたい3500円で容量無限
俺はこれだねぇ
初期費用18,857円が無料となるだけあり、良い評判が多いです。
一方で、初期費用がそもそもかからないWiMAXのプロバイダでもあることから「初期費用無料は当たり前」という声も見受けられました。
下表は初期費用無料キャンペーンの詳細情報となります。
初期費用無料のWEB割キャンペーン | |
---|---|
キャンペーン内容 | 初期費用18,857円が0円に。 |
期間 | 2016年3月1日 ~ 終了未定 |
条件 |
※1■月額最安プラン
ギガ放題プランとライトプランの2種類のプランのことです。両プランの大きな違いは通信容量にあります。ギガ放題プランは3日で10GB。ライトプランは1ヶ月7GBです。
プランの詳細は、こちらのBroadWiMAX詳細情報をご覧ください!(ページが遷移します)
※2■オプション①安心サポートプラス
月額料金:550円
利用しているモバイルWi-Fiルーターが故障した場合に、無料で修理が可能となるオプション。ただし、故意の損害や紛失、盗難は対象外なので注意が必要です。
※2■オプション②MyBroadサポート
月額料金:907円
BroadWiMAXに限らず、パソコン関連のお困りごとを徹底的にサポートしてくれるサービスオプション。電話、または遠隔操作で365日サポートを受けることができます。
初期費用0円で安心してお得にBroadWiMAXを契約できるキャンペーン、それが初期費用無料キャンペーンです。
端末料金無料キャンペーン
nuro光で工事遅くてめちゃ待たされてる皆さん、broad WiMAX マジおすすめです。3年契約なら端末代無料、今のところ問題なく使えてます。もっと早く使うべきだった。
— ॐjigsawॐ (@chelsealdnsw3) April 9, 2020
BroadWiMAXの良い評判の中でも、利用者からの反響が大きいのがこの端末代金無料キャンペーンです。
最新端末を含むWiMAXの全ての端末の中から選ぶことができ、口コミを探しても悪い評判は見当たりません。
下表は端末料金無料キャンペーンの詳細情報となります。
全端末無料キャンペーン | |
---|---|
キャンペーン内容 | 最新機種を含む全WiMAX端末が 無料で選び放題 |
期間 | 2016年3月1日 ~ 終了未定
|
条件 | 当サイトからBroadWiMAXの申し込みをした方であれば、どなたでも適用されます。
|
2021年3月現在、最新機種を含む以下の端末全てを無料で契約できます。
一般的に15,000円程かかる端末代金を無料で契約できる非常に評判の良いキャンペーンです。
乗換割引キャンペーン
違約金回避できるbroad wimaxにしててよかった…
— 🍩か〜む🍩 (@Karm_R377) November 20, 2019
皆さまが他のインターネットに乗り換える際、”解約金”は一つの懸念材料になるのではないでしょうか。
BroadWiMAXに乗り換える際、その心配は無用です。解約金が最大19,000円まで補償されます。
下表は初期費用無料キャンペーンの詳細情報となります。
契約解除料負担の お乗換えキャンペーン |
|
---|---|
キャンペーン内容 |
契約解除料金最大19,000円割引き |
対象 |
他社インターネット回線から 乗り換えの方 |
期間 |
2019年12月23日 ~ 終了未定
|
条件 |
キャンペーンの対象となるのは、お使いのインターネット、ADSL/光回線/ケーブルTV/モバイルWiFiなど全てのインターネット回線。
10,000円~20,000円ほどかかる解約料金の負担がないため、BroadWiMAXなら安心してお得に乗り換えられます。
最安値は本当?BroadWiMAXを他プロバイダと比較
BroadWiMAXは本当に業界最安値なのか、最高額のキャッシュバックを実施しているプロバイダ「GMO」を含む他2社とBroadWiMAXの比較を見ていきましょう。BroadWiMAX・BIGLOBE・GMO
徹底比較表
BroadWiMAX | BIGLOBE | GMO | |
---|---|---|---|
契約期間 | 38か月 | 13か月 | 38か月 |
月額料金 | 2,726円 (1~3か月) |
0円 (1か月) |
3,609円 (1~3か月) |
3,411円 (4~25か月) |
4,011円 (26~38か月) |
3,980円 (2~13か月) |
4,263円 (4~38か月) |
総額 | 133,913円 | 53,979円 |
キャンペーン受け取り○ 133,146円 |
キャンペーン受け取り× 163,146円 |
|||
実質月額料金 | 3,524円 | 4,152円 |
キャンペーン受け取り○ 3,504円 |
キャンペーン受け取り× 4,293円 |
|||
キャンペーン 受け取り時期 (金額) |
契約後すぐ (Amazonギフト券 5,000円) |
契約翌月の 月初2日目 (17,000円) |
契約月から 11ヶ月後 (30,000円) |
申し込みURL 送付先 |
申し込み時に入力したメールアドレスにメールが届く | 申し込み時に入力したメールアドレスとBIGLOBEメールアドレスにメールが届く | GMOのメールアドレスにメールが届く |
キャンペーン 適用条件 |
無し(基本契約のみ) |
上表のように、当サイト限定5,000円キャッシュバックにより、業界No.1の実質月額料金の安さが実現しています。
しかし、BroadWiMAXとGMOとくとくBBの価格差はわずかです。
そこで、次はBroadWiMAXをおすすめする理由を紹介します。
BroadWiMAX vs GMOとくとくBB
GMOとくとくBBよりBroadWiMAXをおすすめする最たる理由はキャッシュバックの受け取りやすさです。- キャンペーン申し込み時期
- 申し込み方法
- 受け取れなかったときのリスク
比較表を見ると、GMOのキャンペーンは契約から11ヶ月後の申し込みとなっています。
11ヶ月後ともなると、キャッシュバックの存在自体を忘れている方が多いです。更に、メールを受け取ってから翌月の末日までに申し込みしなければ権利自体が失効します。
うっかり忘れていて、思い出したときには終わっていたなんてことも…しかし、BroadWiMAXはいつでもAmazonギフト券を受け取れるので安心です。
恐らくWiMAXの契約時には、あなたも普段使うメールアドレスを登録することでしょう。BroadWiMAXはそのメールアドレスからAmazonギフト券の申し込みが可能です。
一方で、GMOはプロバイダのメールアドレスに届きます。また、こちらのメールアドレスには広告メールが沢山届くので、キャンペーン用のメールを探すのが大変です。
キャッシュバックを受け取れなかった場合の反動は非常に大きいです。上記の通り、月額で1,000円近く、総額で3万円以上もBroadWiMAXと差がつきます。
また、受け取れた場合でも実質料金はBroadWiMAXの方がお得です!
以上が、BroadWiMAXをおすすめする要因となっています。
事実、下記のような評判もあります。
とくとくBBのキャッシュバックメール(確認するメールタイトルは『GMOとくとくBBからのお知らせ』というタイトルです。)見逃してキャッシュバック受け取れなかった。受け取ったらそのお金で解約しようとしてたのに。
— SHIN-METAL 🦁@10/10 Doomsday (@shinichiro150) January 16, 2019
このように、GMOとくとくBBのキャッシュバックは受け取りづらいとの評判が見受けられました。
GMOはキャッシュバック金額が大きいため、派手でお得感も大きいです。
一方、BroadWiMAXのAmazonギフト券キャンペーンは金額は少々小さめですが、実際にお得なのはBroadWiMAXであることと、受け取り忘れが無く安心感があることが強みのキャンペーンです。
上記のようにBroadWiMAXの方が安心してキャッシュバックを受け取れるのでおすすめです。
では、続いてはBroadWiMAXとBIGLOBEのキャンペーン比較について。こちらも同じようにまとめておりますのでご確認ください。
BroadWiMAX vs BIGLOBE
- キャンペーン申し込み時期
- 契約期間
- 実質月額料金
BIGLOBEのキャッシュバックキャンペーンはサービス開始翌月の翌日(月初2日目)から45日間以内にメールから口座情報を登録する必要があります。
GMOの11か月後と比較すればまだ忘れにくいですが、期間を過ぎるとキャッシュバックは受け取れません。
一方、BroadWiMAXはキャッシュバックの権利失効は無く、いつでもAmazonギフト券を受け取れるので安心です。
契約期間に関しては、BroadWiMAXの38か月に対し、BIGLOBEは13か月と短め。また、違約金は1,000円なので短期間の契約が希望の方にはおすすめです。
比較表の通り、BIGLOBEはキャッシュバックを受け取ってもBroadWiMAXより実質月額料金は1,000円ほど高くなっています。
1,5000円分のキャッシュバックもあり、契約期間が短いBIGLOBEですが、実質月額料金と必ずキャッシュバックを受け取れるという安心感で比較するとやはりBroad WiMAXの方がお得です。
こちらでは、BroadWiMAXと他社のキャッシュバックを比較してまいりました。
キャッシュバックに関する評判
BroadWiMAXの評判に「キャッシュバックがない」という声があります。注意していただきたいのは、Amazonギフト券5,000円キャッシュバックキャンペーンは【当サイト限定】です!
このキャッシュバックにより、業界最安”級”とあいまいにされていたBroadWiMAXを、堂々と「業界最安値」と断言することが可能となりました!
引越しのタイミングに
— シルバ🇰🇷🇺🇸 (@nomad_silva) March 10, 2020
「Broad WiMAX」申し込みました。
光回線とも検討しましたが、良かったのは
・WiMAXなので工事不要・持ち運び可
・月額もそれほど高くない
・初期費用¥0(キャンペーン)
・今の契約の違約金を負担してくれる
・サイト経由でAmazonギフト券1万円
数日中に届くのが楽しみです。
Broad wimaxのAmazonギフト券10000円分ゲットした〜!うれしみ〜!いっぱい買お
— も (@m_z_dlm) April 22, 2018
申請期間や手続き方法に至っても、従来のWiMAXのキャンペーンよりも手間が省け、手順が簡略化されており、より安心して申し込みいただけます!
従来の キャンペーン |
当サイト限定 キャンペーン |
|
---|---|---|
申請案内 | 11ヶ月後 | 端末到着後即日 |
案内方法 | 普段使わない アドレス |
キャンペーン 申込み時のアドレス |
申請期間 | 1ヶ月以内 | いつでもOK |
受取まで | 12ヶ月後 | 3日以内 |
続いてキャンペーンの申し込み方法についてご紹介します。
キャンペーン申し込み方法
わずか3ステップで申し込み完了です。1.契約後BroadWiMAXから送られてくるメールに記載されたキャンペーン申し込みURLにアクセス
↓
2.必要事項4点を記入し送信する。
↓
3.最短翌日、遅くとも3営業日以内に5,000円分のAmazonギフト券コードがメールで送付されます!
まとめ~BroadWiMAXは間違いなくおすすめ~
様々なBroadWiMAXの評判を確認してきましたがいかがだったでしょうか。最後に、そうしたBroadWiMAXの良い評判と悪い評判をまとめましたのでご覧ください。
- 業界最安値はホント
- キャンペーンは非常にお得
- 3日以内に届く
5,000円分Amazonギフト券 - 速度に関して賛否両論
(どのプロバイダも同じ速度) - キャッシュバックがない(公式)
(当サイト限定キャッシュバックは有り)
評判からわかるこうしたポイントに注意して契約すれば、BroadWiMAXは間違いなくおすすめです。
どなたでも、安心して、お得に快適なインターネット生活を実現できます。
そんな限定キャンペーン申し込み先やBroadWiMAXの料金比較など、BroadWiMAXのあれこれを徹底的に紹介していますので、気になる方は下記詳細をぜひ参考にしてください。
当ページが皆さまの快適でお得なインターネット選びをお助けできれば幸いです。
業界最安値
BroadWiMAX詳細