auで契約できるWiMAX
料金から割引まで詳細に
ご紹介します。
au WiMAXは
2019年12月25日をもって
新規申込受付を
終了しました。
2021年1月最新のおすすめプロバイダは下記のWiMAX総合比較ページをチェック!
2021年1月現在おすすめ
WiMAXプロバイダ比較はこちら
「auでの契約とUQでの契約は何が違うの?」
「auスマホを使っているので、お得ならWiMAXを契約したい」
上記のような疑問や要望をお持ちの方は意外と多くいらっしゃいます。あなたもその1人ではないでしょうか?しかし、WiMAXの契約については様々な情報が飛び交っており分かりにくいのが現状。
しかし、どこで契約するかで料金やキャンペーンなども大きく違うので、長期契約が一般的なWiMAXでは年間数万円の差が出ることも…
そこで、今回はauで契約できるWiMAXについて詳しくご紹介。基本情報から料金、割引まで詳しく解説するので、auでの契約がお得なのか必ずご理解いただけます。
まずは、auでのWiMAX契約の基本情報から確認していきましょう。
速度制限あり?auで契約できるWiMAX

最初に、auで契約するWiMAXの基本情報から確認していきます。そもそも、UQ WiMAXを運営しているUQコミュニケーションズがauのグループ会社であることをご存知でしたでしょうか?
それが理由で、auでもWiMAXの契約が可能となっています。WiMAXでは、様々なプロバイダが存在しており、GMOやSo-netといったプロバイダ大手が販売代理店として活動中です。
ちなみに、固定回線ではプロバイダが通信速度に大きな影響を与えますが、WiMAXではプロバイダが速度に関わることはないので料金のみに重点を置いて比較できます。
よって、auも上記プロバイダと同じく単純に販売代理店であると認識しておきましょう。しかし、プランについては他プロバイダと差が大きくあります。
それは、速度制限について。WiMAXには基本的にデータ使用量による速度制限がほとんどありません。3日で10GBという短期的な制限はありますが、これは月100GB使えるのと同義です。
しかし、auで契約する場合、月間7GBの制限があるので注意しましょう。(制限無しのプランはあるものの高額)上記の制限は、既定のデータ使用量制限を超えたら利用できなくなるわけではありませんが、速度が著しく低下するのでおすすめできません。
このように、データ利用量制限に関しては他プロバイダと大きく差があるauのWiMAX。しかし、料金が安いのであれば制限は問題無いという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、続いてはauで契約するときの料金に関して詳しく解説していきます。どうぞご覧ください。
料金プランも他より高いのか?

こちらでは、auでWiMAXを契約する際の料金について詳しく見ていきます。速度に差がないとなれば料金は非常に気になるポイントですよね。
そんな重要な料金プランについて下記にまとめておりますので一緒に確認していきましょう。
auのWiMAX料金プラン
au料金プラン名 | 月額料金 | 契約期間 | 速度制限 |
---|---|---|---|
WiMAX2+ フラット for DATA |
4,196円 | 2年 | 7GB |
WiMAX2+ フラット for DATA EX |
4,880円 | 2年 | 無し |
WiMAX2+ フラット for HOME |
4,880円 | 2年 | 無し (家のみで利用可) |
※上記月額料金に加え、端末購入代金が発生します。
auのWiMAXの料金プランは上記の通りです。結論から言うと、auの料金プランはあまりおすすめできないといえるでしょう。先ほどご紹介した通り、WiMAXの契約は料金で比較するしかありません。
まず、auは基本料金が高く他のプロバイダに敵いません。月額3,000円台のプロバイダがほとんどなので、確実に他のプロバイダで契約することがおすすめです。
また、WiMAX2+ フラット for HOMEは、速度制限が無くお得に感じますが、置き型のルーターなので上記契約するなら固定回線を契約した方が明らかに安くなります。
更に上記に加えて、auでは端末の購入代金もかかるとなれば他プロバイダで契約したほうが圧倒的におすすめです。こういった理由からauで契約するWiMAXは料金で不利な点が多数あります。
しかし、こちらでは割引の話をしていないので、割引の適用次第で料金が安くなるかもしれないとお思いの方もいるでしょう。よって、次項ではauで契約するWiMAXの料金割引について詳しく解説していきます。
割引の適用でどこまで安くなるのか?

上記にて、auのWiMAXについて料金プランをご紹介しました。しかし、割引は適用できるのか、どのくらいあるのか、といったことまで言及はしておりませんでした。こちらでは、そんなauでのWiMAX契約における料金割引についてお話します。
割引はプランによって異なるので、プラン別にこちらの表をご覧ください。
auでのWiMAX契約:割引について
auプラン名 | 割引プラン | 実質月額料金 | 2年実質金額 |
---|---|---|---|
WiMAX2+ フラット for DATA |
WiMAX2+ おトク割 -500円 |
3,696円 | 88,704円 + 端末代金 |
WiMAX2+ フラット for DATA EX |
WiMAX2+ おトク割 -500円 |
4,380円 | 105,120円 + 端末代金 |
WiMAX2+ フラット for HOME |
WiMAX2+ おトク割 -500円 |
4,380円 | 105,120円 + 端末代金 |
上記のような割引となっています。しかし、auで契約するWiMAXにも割引はありますが、料金自体はさほど変わりません。結論から申し上げると、auではなく他のプロバイダでキャンペーンやキャッシュバックを利用するほうが明らかにお得。理由は下記の2つ。
- プロバイダが行っているキャンペーンが圧倒的に大きい
- プロバイダであれば端末料金がかからない
こういった理由があります。実際にご確認いただけるとよく分かりますが、どこのプロバイダも非常にお得なキャンペーンを行っているので、正直auでのWiMAXの契約はありえません。
ページ下部から全26社のWiMAXプロバイダ比較ページに飛べるので、そちらから割引やキャッシュバックを比較して最もおすすめのプロバイダをお選びいただくことをおすすめします。
ここまでauのWiMAXんひついて料金や割引など詳しくお話しましたが、最後に繋がらないなどの評判をご紹介しましょう。
auのWiMAXが繋がらないなど実際の評判について

auのWiMAXについては、速度が遅い、繋がらないなどの評判もありますが、それは販売元に関連するものではないので仕方ありません。また、最近はルーターの性能も上がり、最高速度も上がったので評判は非常に良いです。
気になるauのWiMAXについての評判は下記のようなものがありました。一緒に見ていきましょう。
スマホ解約することにした。
auのWiMAXはも高すぎ!
iPhoneは支払い終わってるので解約して、
高いauのWiMAXも解約する。
これからは妻の使用してる安い使い放題のWiMAX購入する!
タブレット、ガラケーにすれば、二万円浮く事になる。
今スマホだけで一万五千円— ミロ (@64Vansn) 2017年8月26日
上のように繋がらないという評判よりも料金が高いという評判の方が多いようです。やはりauでWiMAXを契約するより各プロバイダで契約するほうが良かったと後悔する人も多いようですね。
さて、auのWiMAXについて網羅的にご紹介してきましたが、深くご理解いただけたのではないでしょうか?auでWiMAXを契約するよりもプロバイダをしっかり比較して契約することがおすすめです。
また、速度が遅くて繋がらないといった状況はありえないので、料金のみに集中して比較できるのは簡単ですよね。下記から全WiMAXプロバイダ比較をご覧いただけます。
詳細に比較しているページですので、こちらを読んでぜひお得なWiMAX契約につなげていただけると幸いです。